おはようございます
昨日は月に一度のお楽しみ♡
手帳のGAKKO はなきん♡クラス
ホームルームでした。
担任の楠レイです♡
今月は副校長の松本真季さんにも
参加していただいて
いつもにも増して
女子力高い時間を♡
このはなきん♡クラスは
何か私がみんなを引っ張っていって、
というよりかは
私含めてメンバーさん同士が
お互い励まし合いながら
それぞれのなりたい未来を
迎えにいく!
そんなクラスでありたいと思っています。
その想いが伝わっているのか
実際メンバーさんたちが
情報交換をしたり
昨日も「自分の悪い癖が出てきて
しまっていてうまくいかないんです」
と話していたメンバーさんに対して
「それって、自分のうまくいくパターンと
うまくいかないパターンがわかっているって
ことですよね!!
気づけていてすごい!!」と
良いところしか見えないメガネ♡
を発動させてくれていました。
自分一人だったら
前を向くのに時間がかかったり、
あるいは、
その悪い癖に引き戻されることで
3歩進んで2歩下がる
ということってありますよね。
それが、はなきん♡メンバーといると
自然と前を向かせてくれる!!
優しい世界だなぁと
昨夜も余韻に浸っておりました。
クラスが終わってから
真季さんからこんなメールが
届きました。
いやー、ユルユルだけど、
ルーズではなく・・・
なんというか
オンラインじゃない感じ!
そう!
人肌の温かみが感じられるクラス
でした♡♡♡
そうそう!
本当にみんなが温かい。
このはなきん♡メンバーさんとの
ご縁に改めて感謝する夜となりました。
大人になると
自分のことをアウトプットするにも
「こんなこと話していいかな」
「こんなこといったらどう思われるかな」
と考えながら話すことってありますよね。
手帳のGAKKOの他のクラスもだと思いますが、
少なくとも、はなきん♡クラスは
そんな心配なく
フラットでいられるから
リラックスしながら
ユルユルっと振り返って
自然体のまま参加してくださって
いるのではないかな。
来月もどんなストーリーが待っているの
今から楽しみです♡