こんにちは!
スタッフナカオカです。
そろそろ冬も本場に差し掛かり、自転車に乗るにはちょっと辛くなってきた?今日この頃ですね^^;
そこで、自転車に乗るのは少しお休みして、次のシーズンに向けてカスタムしてこの冬を乗り切りましょう!
ということで、今回ご紹介するのは、前回のブログでもお伝えしていた、14インチ折り畳み自転車を3段変速にアップグレードするキット。
準備整いましたよ~^^
まずはこちらを・・・
・・・ん?アップミス?同じ写真2枚連なってるよ?
いえいえ違うんです。前回のブログでもご紹介した通り今回の3段変速化キットは2つのバージョンをご用意しています。
写真左がスプロケ11-13-15のセットで、右がスプロケ9-13-17のセットです。ぱっと見じゃ見た目がわかりずらいですよね^^;
大きな違いはスプロケットの違いもそうですが、11-13-15の方はフロントホイールがクイックでリアホイールがネジにいます。
9-13-17の方は前後ともネジ止めになっていて、軽量になっています。
そして、今回の3段変速化キットは変速のコンポーネントを変更しています。
☟
以前はSENSAHを採用していたのですが、今回は変更してLTWOOを採用しています。形状としてはLTWOOの方が個人的にはシャープでかっこいいと思いした。あと、重量もちょっと軽くなってますb
気になる方はぜひアマゾンのショップを覗いて見てくださいね^^
![]() |
14インチ 自転車3段変速化キット11-13-15
Amazon |
![]() |
14インチ 自転車3段変速化キット9-13-17
Amazon |
次のシーズンに向けて、タイヤ、チューブの備えは万全ですか?
![]() |
14×1.35 CST 自転車用チューブ
Amazon |
そして最後に注意点ですが、11-13-15のセットと9-13-17のセットですが、基本的に互換性はありません!
というのも通常のフリーの形状では11tまでが限界らしく、それ以下のギアを入れるためにはフリーの構造を変えるしかないそうです。
わかりやすく色を変えてみましたが、左が11t~用のフリーで右が9t~用の物です。フリーの形状が全然違いますね汗
もちろんギアも・・・
こんな具合で、基本的に互換が無いので注意です。