福井の空手スポーツ少年団とシニアのための空手 -49ページ目

福井の空手スポーツ少年団とシニアのための空手

福井市で空手のスポーツ少年団を運営しています。
「試合のない空手スポーツ少年団」です、運動の苦手な子でも空手を通して身体を動かすことへの興味をもってもらうことを目的にしています。

敦賀道場の日曜日稽古は、比較的一般部の集まりの良い日ですが、本日の集まりは5人でした。



もうちょっと一度に集まってくれると、稽古が盛り上がるんですが、皆さん仕事や家の都合の合間をぬって空手をしているので、こればかりはどうにもならないところ。

ところで画像の後ろに立っておられる白帯の方、一般部の新しい仲間、Uさんです。

経験者で、良い組み手の動きされますが、ブランクがあるということで、しばらくは白帯をしめて稽古に参加していただくことになりました。

Uさん一人組み手に加わるだけで、組み手がグッと充実します。

今後もお互い刺激を受け合いながら、良い稽古ができるよう、頑張っていきましょう。よろしくお願いいたします。
先日初の昇級したオレンジ帯くんの弟が空手始めました。



現在最年少、3歳11ヵ月です。

敦賀道場は入会は4歳からなので、正式入門は来月からですが、お兄ちゃんと一緒に稽古頑張ってください。



鯖江道場、現在レギュラー8名で稽古しています。

8人全員揃うの、最近珍しかったので、記念に撮影しました。
先週、4歳の新道場生君の道着届きました。



本人喜んでました、ちっちゃい子でも、空手着を着ると凛々しく見えますね。