大阪城公園駅前広場では、これまで様々な番組やイベントで紹介してきた中から選りすぐったラーメンの名店が集結する「大阪城 極上ラーメンストリート」、そして読売テレビ社屋周辺では色とりどりのキッチンカーが並ぶ「極上スイーツPARTY in 城まち」を同時開催!
「大阪城 極上ラーメンストリート」では、人気店から知る人ぞ知る名店、関西では珍しいラーメンなど、バラエティ豊かなお店が集合。「極上スイーツPARTY in 城まち」では“別腹スイーツ”をテーマに様々なキッチンカーが集合、読売テレビ本社1階も連動してスイーツ溢れる空間をお届けします。
豚骨、塩、味噌、鶏白湯、中華そば、海鮮だし、家系など、バラエティ豊かなラーメンが集結!数多くの名店の味を、一つの場所で楽しめる喜びを是非お楽しみ下さい!!
▪開催期間:第1幕 11月17日(金)~19日(日)、第2幕 11月23日(木)~26日(日)
▪開催時間:11:00~20:00、土・日:10:00~19:00、祝日11:00~19:00
▪開催場所:JR大阪城公園駅前広場 ※「大阪城公園駅」降りてすぐ
▪最寄り駅:JR大阪城公園駅・大阪城北詰駅、各線京橋駅、地下鉄大阪ビジネスパーク駅・森ノ宮駅
▪チケット料金:ラーメンチケット1000円(1杯)
第2幕の3日目、11/25(土)のレポートです。
①京都清湯の未来 京小麦の塩手揉みらぁめん+牡蠣味噌バターTP
京の恵みが育んだ京都純度100%の京小麦の手もみちぢれ麺に、豚と鶏と魚介の旨味たっぷりの塩スープを合わせました。京都コラボチーム オリジナル限定らぁめんです。是非ご賞味ください!!との事。
スープは豚骨+煮干し魚介×塩ダレ。豚骨清湯のコクと旨味に煮干しの出汁感ががっつり効いたスープにまろやかな塩ダレが合わされたスープは、食べる前から美味しいと想像でき食べると想像を超えた美味しさに感動、あっさり目の豚骨に煮干し感強めなのも自分好み。
麺は中太平打ち縮れ麺。多加水気味の麺は、プリプリ食感で歯応え良く味があり、スープの絡みと相性も良く、いくらでも食べたくなり絶品スープにも負けない美味しい麺。
具材は豚モモチャーシュー、穂先メンマ、青葱、海苔、牡蠣味噌バターTP。豚モモチャーシューは大判で柔らかくレア食感良く、味が濃くとろける食感。穂先メンマは柔らかくとろとろで味付け良く、途中で牡蠣味噌バターを溶かすと牡蠣の濃厚な旨味と味噌バターの風味とコクが加わり、澄んだスープが味噌ラーメンようなスープに変化し、二度楽しめました。
こちらは関西ラーメンダービーでも出され自分好みの味だったのでリピートしましたが、牡蠣味噌バターTPは初めてで、スープの味がかなり変化しどちらも美味しく、関西ラーメンダービーとの違いも楽しめました。
②麺屋棣鄂×ストライク軒 令和の屋台ラーメン~金色鶏油のビリケンBLACK~(2杯目)+豚バラ焼肉TP
フードソニック2023麺類部門総合一位‼今回は、生産者も駆けつけてくれました。夢のスペシャルコラボ実現‼極上ラーメンにふさわしい大和肉鶏(奈良)×なにわ星の豚(大阪)の希少なガラと豚骨で贅沢に出汁を取りました。ストライク軒が作る、今回限りのスペシャルな本気の一杯‼是非ご賞味下さい。との事。
スープは鶏豚×醤油ダレ。大和肉鶏となにわ星の豚でとられたスープに醤油ダレはキレと深みがあり、贅沢な味わいのスープ。多めの鶏油と背脂がコクと旨味を増しています。この日は遅めの時間に行ったせいか、第2幕初日11/23(木)のスープよりもよく煮込まれて味と塩味が濃く、別のラーメンを食べているように感じ、あっさり目の初日も美味しかったですが、この日は寒かったので塩味濃い目のスープがたまらなく、身に染みる美味しさ。
麺は中細ストレート麺。なめらかな麺肌の中加水気味の麺は、喉越し良く噛み応えがありツルモチ食感。食べ進める程に濃い目のスープが馴染んで麺の味が美味しくなって行きます。
具材はレアチャーシュー、メンマ、九条葱、豚バラ焼肉TP。レアチャーシューは自家製肩ロース使用、柔らかく脂が甘く赤身は旨味濃厚でとろける食感。自家製メンマは柔らかく濃い目の味付け良く、九条葱のシャキシャキ食感も合っています。豚バラ焼肉はサービスして貰い、表面を炭火で香ばしく焼かれ、ジューシーで旨味濃厚。
こちらはあまりの美味しさにリピートしましたが、初日より濃くなったスープは味の違いを楽しめ、両日共激旨で感動の一杯でした。また、豚バラ焼肉サービスありがとうございました!
大阪城 極上ラーメンストリート2023の期間中に食べたラーメンは以下で5日間で17杯。大体1日4杯ペースで、後半は同日別のラーメン店にも食べに行ったので1日2杯になっていましたが、森ちゃんのラーメンフェスタの時からこちらのラーメンイベントには全て参加していますが、今年は特に各店舗が気合の入ったラーメンを提供され、美味しく楽しいイベントに大満足でした。
第1幕 1日目 11/17(金)
①麺や福はら 濃厚中華ソバ
②清麺屋 鶏がまば炊きした!熟成豚骨醤油らぁめん
③麺屋優光グループ 麺屋聖~kiyo~ 淡海地鶏×極上貝出汁ラーメン
④中華そば九兵衛 なにわ星の豚のコク旨中華そば
第1幕 2日目 11/18(土)
①MENYA BIBIRI 濃厚醤油肉そば
②五弦屋・綿麺師弟コラボ 「美味しくて五綿」
③鯛担麺専門店 抱きしめ鯛 鯛担麺
④ 〃 和え玉
⑤家系らーめん武双家×教道家×武虎家 家系らーめんTRIPLE
第2幕 1日目 11/23(木)
①麺屋棣鄂×ストライク軒 令和の屋台ラーメン~金色鶏油のビリケンBLACK~
②京都ラーメン藤 創業50年 至高のチャーシュー麺
③○de▽×NEXT□ 牡蠣と鯛
④神戸ENISHI ENISHIの中華そば
第2幕 2日目 11/24(金)
①俺の名はJ×貝と地鶏だしのらぁ麺ちょろ おだしで食べるバジル豚骨らぁ麺
②麺FACTORY JAWS 豪華チャーシュー3種 究極の塩
第2幕 3日目 11/25(土)
①京都清湯の未来 京小麦の塩手揉みらぁめん+牡蠣味噌バターTP
②麺屋棣鄂×ストライク軒 令和の屋台ラーメン~金色鶏油のビリケンBLACK~(2杯目)+豚バラ焼肉