らーめんstyle JUNK STORYさんに訪問しました。大阪市中央区にあり、地下鉄谷町九丁目駅が最寄になります。
限定 冷やし醤油そば+中盛+チャーシューTP+白ごはん小をオーダー。こちらは4/16(土)からの期間数量限定メニューになり、8月末までの提供予定だそう。冷やしの限定は、「冷やし塩のキラメキ」と「冷やし醤油そば」があり、前者は以前食べていて、後者が新登場なので後者をチョイス。ブログを見ると、「スープがなくなり次第終了になるのでお早めに」と書かれていたので早期終了を恐れ、他店の食べたい限定が山程ある中全て押しのけ、4/20(水)のお昼にこれ狙いでに訪問、気合を入れポール入店。チャーシューTPはラーメンサーキット提示でサービスになり、味玉かチャーシューを選べ後者に。
現在こちらは、具材が別皿のかけスタイルで提供されています。
スープは鶏+豚+魚介×醤油+塩Wタレ。(多分)鶏出汁のコクと旨味に魚介の出汁感がバランス良く合わさり、醤油ダレは拘りの7種(菊醤、鶴醤、三ツ星醤油、底引きたまり、丸大豆醤油)+特製の塩ダレをブレンド。極上醤油が合わされた醤油ダレは、凝縮した旨味濃厚で味わい深く、濃口でキレとやや酸味があり贅沢な味わい。
麺は自家製細平打ちストレート麺。全粒粉入り。中加水気味の麺は、適度なコシ弾力で喉越し良く、なめらかな麺肌のツルモチ食感。噛み応えがあり、小麦の味と甘味もしっかり味わえます。
具材は豚モモレアチャーシュー、メンマ、白葱、三つ葉、海苔。レアチャーシューは柔らかくしっとりレア食感で旨味濃厚。デフォの2枚+チャーシューTPで4枚に。
先ずはかけスタイルでスープと麺を味わい、途中で具材を載せて食べ進めます。
白ごはん小はラーメンを食べながら、途中でチャーシューで巻いて、セパレートで完食。いつもは最後にご飯ダイする事が多いですが、こちらはスープの塩味が濃くそのままの味わいが極上なのでセパレートが合うと思われ、最後まで美味しく完食しました。

PS.お店のブログに「スープがなくなり次第終了・・・お早めに」と書かれ、早期終了を恐れての早期訪問でしたが、メニューのポップを見ると「8月末まで」と書かれ大誤算。「スープはその日の分がなくなり次第終了なのでお早めに」との事でした。それならこれはもう少し暑い日に食べた方がより美味しかったかも?wでもどの道食べたかったメニューなので問題なしです。また、先日ネットで購入しました、ひるドラ新大阪店開店前オフ会参加チケット(グループお食事券5千円分付き)のチケットを使うのを忘れていたのも痛恨のミスで、そもそもこのチケットを財布に入れる事すら忘れていたので、最近ボケ老人になってきたようです。w
ちなみに、この日はこれを食べている最中にツイッターでノムソンカレーさんが目ぼしい日替わりカレーを出されているので、距離が近い事もあり急遽日本橋に直行し連食する事に。他店の限定を全て押しのけこちらに訪問と言いながら、結局連食するんかい!みたいな~。w