縁乃助商店さんに訪問しました。大阪市東淀川区にあり、各線淡路駅が最寄になります。
本日数量限定 フォー+大盛+味玉+ライスセット中(Go To ゴリちゃん in ベトナム)をオーダー。単品で850円、大盛+100円、ライスセットは小・中同料金で、ランチタイムにお好きなラーメンに+50円です。こちらは本日2/28(月)のみの一日限定かつ数量限定メニューになり、これ狙いでお昼に訪問。今日も気合を入れポール入店。
こちらやハレノチ晴さん等の系列店では、今までGo To ゴリちゃんシリーズを何度も食べていて、前回までは国内旅行シリーズで日本全国のご当地ラーメンを食べましたが、今回からシーズン2に突入し、ついに世界旅行へ!その第一弾がベトナムの「フォー」で、エスニックもフォーも好きなので期待が膨らみます。
スープは鶏出汁×塩ダレ。鶏ガラベースの旨味に、まろやかな塩ダレが合わされ、鶏油と辣油がコクと辛味を増しています。
麺は太平打ちストレート麺。米粉100%、グルテンフリーの麺は、茹で加減やや柔めで柔らかくツルモチ食感。スープとの相性も抜群。
具材は鶏モモ肉、挽肉、香菜、もやし、水菜、紫玉葱、レモン、トッピングの味玉。鶏モモ肉は柔らかく弾力があり、旨味濃厚。挽肉はスープにコクを与え、香菜は香りが立ち噛むと香りが増してたまらなく合い、もやし・水菜・紫玉葱のシャキシャキ感も合い、途中でレモンを絞るとさっぱり爽やかに、味玉は半熟で味が染みてまろやか。
卓上には、胡椒、レモン生姜、ラーメン用スパイス、ごまニンニク、辛味噌等が置かれ、途中で前者の辛味噌以外をたっぷり投入すると、胡椒は味が締まり、レモン生姜は酸味と生姜の風味が増し、ラーメン用スパイスは心地よい辛味を与え、ごまニンニクはコクとパンチを増し、美味しく味変。
ライスセット中のご飯は、卓上の辛子高菜をたっぷり載せて高菜ご飯にしてラーメンと共に食べ進め、少し残した白ご飯に麺を食べ終えたスープを掛けて、〆スープ雑炊風にして完食。
本日数量限定 フォー+大盛+味玉+ライスセット中(Go To ゴリちゃん in ベトナム)は、鶏塩のあっさりスープに辣油の辛味とミンチのコク等が合わさった旨味濃厚なスープに、米粉100%のツルモチ平打ち麺が合い、柔らかい鶏モモと香菜の香りと野菜のシャキシャキ感の合った、旨味が凝縮し野菜もたっぷりのヘルシーなラーメンで、最後の〆スープ雑炊風まで美味しく完食しました。しかもこれだけ色々追加しボリュームも満点で、合計千円と言うあり得ない安さにもびっくりでした。