関目団長さんに訪問しました。大阪市城東区にあり、地下鉄関目高殿駅が最寄になります。
2月水曜限定 男の麻婆黒醤油+大盛+味玉+豚バラ2枚+A(ライス)セットをオーダー。大盛無料、特製缶バッチ持参で味玉無料、LINE特典で肉大盛無料、お昼のセットメニューでAセットはライス無料。ニンニクは入ってませんが、希望すれば入れて貰え多めで。最初缶バッチ持参で餃子半額を希望するも(味玉はデフォで載っているので)、味玉しか付けれないと言われ諦めましたが、缶バッチは鴫野店で貰い、鴫野店のポップ写真を見ると、やはり缶バッジ持参で煮玉子orシャーベットor餃子半額いずれか一つをサービス!わっしょいグループ全店舗で上記サービス利用可、2022年3月末までと書かれ、他のサービスと間違えられたのかも?
こちらは2月の毎週水曜日限定メニューで、関目団長では毎週水曜がラッキーウェンズデーとしてこちらで過去に人気のあった裏メニューを誰でも注文できる特別な日になっています。このメニューは、映画「ANEMONE」とコラボしたあのラーメン!だそうで、今日は2/23(水)の最終水曜日で、ラストチャンスなのでこれ狙いで訪問。
スープは鶏出汁×醤油ダレ+麻婆。鶏ガラベースのコクと旨味に、黒醤油のタレはキレがあり濃い目。そこに麻婆餡が載り、挽肉の旨味とたっぷりの辣油がコクと辛味を出し、ニンニクがパンチを出しています。
麺は極太ストレート麺。ミネヤ食品製。ややウェーブが掛かっています。多加水気味の麺は、艶があり、コシ弾力強めのツルモチプリプリ食感。スープとの相性良く進みます。
具剤は麻婆豆腐、豚バラ肉、メンマ、もやし、青葱、味玉。麻婆豆腐は辛味と痺れがバランス良く主張し、濃い目の挽肉とたっぷりの豆腐と辣油が絶妙に合いボリュームがあり、豚バラ肉は余分な脂が抜け薄切りなので食べやすく、もやしのシャキシャキ感も合い、味玉はやや固茹で気味で濃厚まろやかで、濃い目のスープと合っています。
A(ライス)セットの白ご飯は、ラーメンを食べながら、麺を食べ終えた具材とスープを掛けて即席肉麻婆丼にして完食。
2月水曜限定 男の麻婆黒醤油+大盛+味玉+肉大盛+A(ライス)セットは、麻婆豆腐もこちらの黒醤油ラーメンも好きなので絶対に食べておきたく、組み合わせ抜群かつ食べ応えのあるラーメンで、最後の即席肉麻婆丼まで美味しく完食しました。
PS.今日は気合を入れ開店時間に訪問するとポール入店できましたが、祝日だからか一瞬で満席になり外待ちの行列ができる人気ぶりでした。
ちなみに今日は毎週水曜のラッキーウェンズデー最終日でこの限定は絶対に食べておきたく、そんな日に限って奇しくも麺やわっしょいさんの12周年で周年限定と被り、どっちを食べるかかなり迷って麺屋わっしょいさんに今日だけの提供か電話で聞くと、周年限定は100食限定ですが、頭に各日とあり2/23(水)~3/1(火)まで食べれるそう。最初LINEの告知を見て、ラーメンは今日だけでトッピング半額は上記期間と思うも勘違いで、期間中両方食べれそうです。