縁乃助商店さんに訪問しました。大阪市東淀川区にあり、各線淡路駅が最寄になります。
限定 広島県 尾道らーめん+ライスセット中(Go To 縁乃助)をオーダー。並・大盛同料金で850円、ライスセットは小・中同料金で、ランチタイムにお好きなラーメンに+50円です。こちらは1/15(土)~の期間限定メニューになり、限定2日目の1/16(日)にこれ狙いで訪問。
スープは魚介×醤油ダレ。魚介の豊潤な香りが立ち出汁感濃厚で、醤油ダレはキレがあり、やや甘味と酸味もあり濃い目。たっぷりの背脂が甘く、コクを出しています。
麺は中細ストレート麺。軽くウェーブが掛かっています。多加水気味の麺は艶があり、コシ弾力強めのツルツルプリプリ食感。噛み応えがあり、口触りと喉越しよく、スープの絡みも良いです。
具材は豚バラチャーシュー、メンマ、玉葱、青葱、味玉。豚バラチャーシューは柔らかく煮込まれた煮豚風で、あっさりながら肉の旨味濃厚。玉葱の甘味は合い、メンマの味付け良く、青葱は長めに切られシャキシャキ感が良く、味玉はとろとろの半熟でまろやか。
ライスセット中の白ご飯は、ラーメンを食べながら、卓上の高菜漬けを載せて高菜丼にして、スープにご飯ダイブも考えましたが、塩分濃度が高めなので別々に味わいたくセパレートで完食。
限定 広島県 尾道らーめん+ライスセット中(Go To 縁乃助)は、年末年始に1週間で8種中7種制覇したご当地巡りウィークの最後に食べた1/3(月)以来2週間ぶりですが、尾道ラーメンは元々好きだったのでこちらも絶対に食べておきたく、濃い目の魚介醤油スープに、ツルツルストレート麺とあっさり豚バラチャーシュー等が完璧に合った、縁乃助さんらしい良い個性を出された一杯で、最後まで美味しく完食しました。

PS.この日は日曜日でしたが、この限定は何日か置かれるようなので、あまり気合を入れずに開店時間に訪問すると運よくポール入店でき、店内は暫く空いていてゆっくり食事できました。退店時にはお店が混み出したのでいいタイミングで訪問でき、好きな尾道ラーメンの限定を戴けラッキーでした。