超多加水純手打ち麺 仁しむら 手打ち醤油+大盛+全部増し+白ご飯

超多加水純手打ち麺 仁しむらさんに訪問しました。大阪府東大阪市にあり、近鉄布施駅が最寄になります。
手打ち醤油+大盛+全部増し+白ご飯をオーダー。前回は8/24に初訪問で夏季数量限定 冷やし+玉子+白ご飯を食べていて、個性的な純手打ち麺と極上スープの味が忘れられず、次回は定番を食べたく2ヶ月経ってようやく2度目の訪問。
スープは豚骨+魚介×醤油ダレ。豚骨・煮干し・鰹節から取られた清湯スープは、豚骨のコクと旨味濃厚で魚介出汁の香りと出汁感良く、醤油ダレは丸くまろやかで深みがあります。ラードがコクを出し、葱・生姜の風味がアクセントに。
麺は自家製太縮れ純手打ち麺。純手打ち麺とは、機械を使わず小麦の配合から麺切まで全て手作業で、まな板と棒と包丁と木のみで手作りされています。手切りなのでこちらの麺は基本太く、超多加水の打ち立ての麺は油を纏ってツヤツヤな麺肌で光輝き、強靭なコシ弾力のプリプリ食感。歯応えと噛み応えと跳ね返る弾力が心地良く、小麦の味と甘味がしっかりあります。この麺は食べ出すと止まらなくいつまでも噛んでいたくなり、食べている最中からまた食べたいと思わせる中毒性のあるハマる麺。麺大盛りは他店の大盛以上の量なので、全部増しとの組み合わせは女性や小食の人には中盛までで十分かも?ですが、この麺は美味し過ぎ満腹の上にもぺろっと食べれてしまいます。
具材は豚バラチャーシュー、メンマ、青葱、味玉。豚バラチャーシューは大ぶりで分厚く5枚載り、よく煮込まれて柔らかく、肉質感と旨味がしっかりあり、脂は甘くとろける食感。全部増しといは言えかなりのボリュームで女性にはきつい量かも?メンマは材木メンマに近い形状の厚切りで良く煮込まれ風味・味付け・食感良く、これ程のメンマは食べた事ない完成度の高さで美味。味玉はとろとろの半熟で、油断するとスープに溶けてしまう程黄身が柔らかく濃い目のスープをまろやかに調和します。
卓上にはブラクペッパー、ホワイトペッパー、一味が置かれ、胡椒系はどちらも合いこれを掛けると味が締まりました。
白ご飯は半分は豚バラチャーシューを載せて即席豚バラチャーシュー丼に、半分は残ったスープを掛けて完食。スープが濃く量が多いので、ご飯ダイブはせずにご飯茶碗にスープを掛けましたが、セパレートで食べ切っても良いと思います。
手打ち醤油+大盛+全部増し+白ご飯は、豚骨のコクと旨味がしっかりあるも魚介出汁の香り良く上品な味わいの絶品スープに、個性的な純手打ち麺と、厚切りの豚バラチャーシュー等がたっぷり載った贅沢な逸品で、最後まで美味しく完食しました。次回は未食の手打ち塩を食べてみたいと思います。

PS.今日は雨なので車で訪問。開店時間前に到着するつもりが道が混んでバイクのようにすり抜けできず、開店15分後に到着するも平日の雨の午前中だからかポール入店。前回の限定の冷やしが衝撃的で頭から離れず、今日はようやく定番の手打ち醤油を食べる事が出来、思った以上の味に感動。それに食べきれない程大盛のスープと麺とチャーシューにもびっくりで、結局美味し過ぎて食べ切れるのですが、大盛+全部増しで1,150円と言う安さにもびっくりでした。