ハレノチ晴さんに訪問しました。大阪府吹田市にあり、各線吹田駅が最寄になります。
7/10・11限定 (得)スペシャル塩らぁめん(鶏の塩らぁめん+味玉・豚肩ロースのスペシャルトッピング)+餃子定食をオーダー。餃子定食は餃子5個・白ご飯が付く定食になります。
スープは鶏清湯×塩ダレ。黄金色に澄んだスープは鶏出汁濃厚で、鶏の旨味爆発。塩ダレは深みがありやや濃い目。鶏油がコクと厚みを出しています。
麺は平打ちストレート麺。多加水気味の麺は艶がありなめらかな麺肌で、ツルコシ食感の進む麺。スープとの相性も抜群。
具材は鶏レアモモ・ささみWチャーシュー、レッドオニオン、ハス切青葱、スペシャルトッピングの豚肩ロース、味玉。鶏レアWチャーシューはどちらも柔らかくモモは弾力がありジューシー、ささみはしっとり食感。豚肩ロースは柔らかく適度な噛み応えもあり旨味濃厚。味玉はとろとろの半熟で味がしっかり染みています。
卓上の胡椒を掛けると味が締まります。
餃子定食の餃子は皮がパリパリ、餡が肉汁一杯でジューシー。白ご飯はチャーハンにするかかなり迷い、ラーメンの塩味が薄ければチャーハン、濃いかスープ雑炊風にしたければ白ご飯ですが、スープが濃過ぎず薄過ぎずどちらでも合っていると思います。で、せっかくの白ご飯なのでラーメンと餃子を食べながら少し食べ、麺を食べ終えたスープを掛けてスープ雑炊風にして、最後まで美味しく完食しました。

PS.この限定メニューは昨日から告知されるも、最初は写真と塩ラーメンとしか書かれず、特別感も感じずスルーして麺創 麺魂さんに行きましたが、帰宅後にツイッターを見るとハレノチ晴さんの追記でこれの説明があり、食べた人の感想も皆ベタ誉めで特別感満載なので、今日がラストチャンスで絶対に逃すまいと思い気合を入れて開店時間に訪問。結果これは美味しく絶対に食べておくべき一杯で、大満足でした。ちなみに去年の2周年特別限定で、かけるらぁめん 鶏るらぁめん”塩”を食べていますが、微妙に違う所もありますが、これに近い味を出されていました。
ちなみに写真末尾にありますように、レジの前で完全自家製麺が2玉100円、特製タレ漬けチャーシュー"焼豚"(数量限定)が1,500円で売られ、特に前者は破格でした。これは暫く置いているなら欲しいですが、いつまで置いているのでしょう?