駅弁とうまいもの大会(京阪百貨店守口店)に行ってきました。8階大催し場で2/18(木)~24(水)まで開催中です。輝き続ける「しお」の銘店、町田汁場 しおらーめん進化さんが東京から関西発出店され、これ狙いです。先日2/18(木)にはこちらで特製塩らーめん、18~21日限定 しおつけ麺を食べており、2回目・3杯目のオーダーになります。
22~24日限定 アジ煮干し塩そば+しお味玉をオーダー。
スープは鶏出汁×魚介×塩ダレ。アジ煮干しの香りと出汁感がカツンと前に出て濃い目のスープに、山水地鶏の丸鶏と地鶏のガラの出汁を合わされ、塩ダレは5種類の塩をブレンド。スッキリした味わいで深みがあります。初日はスープがぬるかったですが、今日は熱くなっていました。
麺は自家製細ストレート麺。全粒粉入り。固めに茹でられた低加水気味の麺は、適度なコシ感で舌触り良く、小麦の味がしっかり味わえます。
具剤は豚レアチャーシュー、穂先メンマ、青葱、オニオンスライス、柚子皮、しお味玉、丼の縁にわさびが添えられています。豚レアチャーシューは低温調理され柔らかく適度な弾力と歯応えがあり、旨味濃厚。穂先メンマは柔らかく味付け良く、柚子皮は香り良くアクセントに。しお味玉は味が染みていますが、塩味がきつくこれを食べるとスープの味が解り難くなり、自分には先日特製塩らーめんに入っていた味玉の方が好みでした。わさびは麺に付けてとの事ですが、ピリリとした刺激が良くさっぱりして、スープに溶かしても合います。
22~24日限定 アジ煮干し塩そば+しお味玉は、アジ煮干し濃厚なスープに細麺が合った、意外にも濃い目な存在感のある一杯で、美味しく完食しました。今日は3杯目で全メニュー制覇し、どれも個性があり美味しいですが、自分としては前回食べた2杯が食べた事のない味でより好みに合いました。