麺のようじさんに訪問しました。大阪市中央区にあり、各線日本橋、地下鉄谷町9丁目駅、松屋町駅になります。
夏季数量限定 セロリラブとトマトの冷やしらーめん+煮玉子+白ごはんをオーダー。
スープは鶏出汁+昆布出汁+セロリラブのペースト×塩ダレ。よく冷えたスープは、鶏清湯の出汁感にセロリラブのペーストの甘味が合わさり、塩ダレはまろやかかつ薄目。後者と野菜が前に出た優しい味わい。
麺は中細ストレート麺。固めに茹でられた中加水気味の麺は、細麺ながら強靭なコシ感で、味と噛み応えがあります。
具材は豚肩ロース・鶏のレアチャーシュー、セロリラブ、セロリダイス、ミニトマト、マイクロトマト、海ぶどう、三つ葉、穂先メンマ、煮玉子。Wレアチャーシューは柔らかくしっとり食感。セロリラブはたっぷり載り、セロリダイスは柔らかいレンコンのような食感で、2種のトマトと海ぶどうの味と食感がアクセントに。煮玉子は固茹で気味で淡白な味。
白ごはんはしば漬けが添えられています。ご飯は固くごわごわしていたのが少し残念で、このスープにはご飯ダイブが合わずセパレートで戴きました。
夏季数量限定 セロリラブとトマトの冷やしらーめんは、普段動物系や魚介出汁濃厚なラーメンを食べ慣れているせいか、食べ始めは出汁感が薄いような気がしましたが、野菜の甘味と旨味が前に出た清涼感のある一杯で、滋味深く内臓が欲し体が浄化される感じの優しい味わいの一杯でした。