福島壱麺さんに訪問しました。大阪市福島区にあり、JR福島駅が最寄です。
今はお店の近所にあります「魚屋 十忠八九」さんに出張されてラーメンを作られ、お店前のテラス席で食べれます。
限定 のどぐろと浅利出汁の冷やしそば+DXをオーダー。DXはチャーシューと味玉が付きます。レンゲの代わりにお鍋のお玉が出され、お冷やは居酒屋さんでお酒をしこたま飲むときのチェーサーになりそうなジョッキに氷がたっぷり入っています。
スープはのどぐろのアラ+浅利+昆布出汁×塩ダレ。澄んだスープはのどぐろと浅利と昆布だけで抽出され、旨味濃厚で極上の味わい。香味油のわさびオイルは辛みとコクがあります。
麺は中細ストレート麺。多加水気味の麺はツルツル食感で、冷水で〆られ強めのコシ感で最後まで伸びません。
具材は豚ロースレアチャーシュー、焼のどぐろ、味玉、岩海苔、スダチ。チャーシューは大判で3枚載り、柔らかくハムチャーシューのような味わいでしっとり食感。焼のどぐろの身は上品な味で、味玉は味がしっかり染みています。途中でスダチを絞るとさっぱりした味わいに。
本当は麺を食べ終えたスープに白ご飯を投入して冷たいスープ茶漬け風にしたかったですが、残念ながらご飯ものは置いてなく、のどぐろと浅利出汁の冷やしそば+DXを最後まで美味しく完食。テラス席で食べるラーメンはいつも以上に美味しく感じました。