味噌担担麺 Style林さんに訪問しました。大阪市北区にあり、地下鉄天神橋筋六丁目が最寄駅です。
期間限定 スパイスカレー辛味噌つけ麺(2玉)+〆のチーズ飯カレーライスをオーダー。
つけ汁は鶏豚出汁×味噌ダレ。鶏豚ベースの出汁に赤味噌・白味噌等がブレンドされた甘味のある味噌ダレが合わされ、辛さは控えめ。とろみと粘度があります。麻油がコクとパンチを出し、ややオイリーで塩分濃度は高め。
麺は中太ストレート麺。軽くウェーブが掛かっています。多加水気味で艶があり、プリプリ食感。表面に大量のカレースパイスが掛けられ、インパクトのあるビジュアル。麺だけ、麺とスパイスだけを食べても美味しく、つけ汁をつけるともちろんより美味しくなり、麺がつけ汁をどんどん持ち上げます。
具材はつけ汁の中に鶏モモ肉、白葱、水菜等が入っています。鶏モモ肉はかなりいい地鶏を使われ、適度な噛み応えで肉の旨味と味が濃いです。
途中で卓上の一味、花山椒を掛け、ニンニクチップを入れるとコクとパンチが増し、食べ進めるとつけ汁にカレースパイスが増していきよりスパイシーに変化します。
麺を食べ終えると、〆のチーズ飯カレーライスをお願いします。一旦つけ汁が下げられ、丁寧に調理された〆のチーズ飯カレーライスが新しい皿に盛られて出されました。ご飯に焼きチーズが載せられ、スープ割りされたつけ汁が掛けられ、水菜と高菜漬けが添えられています。盛り付が綺麗で、スープ割りされたスープが最初のつけ汁とまた違う味わいで最後まで美味しく完食しました。

 

PS.つけ麺2玉を食べ終え、〆のチーズ飯カレーライスをお願いすると、店主に「2玉は食べれましたか?多くなかったですか?2玉食べた後にカレーライスは食べれますか?」と心配そうに聞かれましたが、「はい、ぺろっと完食しました。全然大丈夫です。」と即答。確かに2玉の麺量は多く、自分の体形を見て心配されたのでしょうけど、見た目は痩せ型ですがかなり大食いなようです。w(普段の投稿を見ての通り)