10月30日夜に麺やひなたさんに訪問しました。大阪市淀川区、最寄り駅はJR塚本になります。限定狙いです。
10月30日平日の夜のみの限定で、告知が前日でしたが、6食という数にびびってかなり早めに到着しましたが先着1名、開店直前に数人並ぶ程度。結果的に開店数分後に売り切れてたようです。癖のあるメニューの為、開店時に全員がオーダーしていないよう。
10月30日夜6食限定コラボ 千ふく&ひなた サフォークラム白湯つけ麺 300gをオーダー。貴重な羊のラム肉、サフォークラムを使った白湯つけ麺です。
サフォークラムを焼き、ソースでからめたお肉を麺の上にトッピング。麺は全粒粉平打ち中太ストレート麺。
つけダレには、ニラ、発酵乾燥メンマが入っています。別皿で唐辛子系の辛味ダレがあります。
先ずは麺だけを、また麺に染みたソースと肉汁の部分を食べるだけでも美味しい。
サフォークラムの焼き肉は甘く柔らかく弾力があり、食感が良いです。独特のクセがありますが、他の羊肉に比べればほとんどないと言ってもいいくらい食べ易く、自分には好きな味です。

つけダレの白湯スープも美味しく、辛味ダレを少しずつ溶かしながら最後まで美味しく味わえ、スープ割りを頼む人がいないのでダメ元で聞いてみると、それ用の割りスープはないけど鶏清湯か魚介かのスープで良ければ割って貰えるとの事で、清湯スープ割りにして貰いました。旨味が凝縮したスープは感動的に美味しかったです。