今日のお昼に清麺屋さんに訪問しました。初訪問です。大阪市浪速区にあります。最寄り駅は各線なんば、地下鉄日本橋、恵美須町駅になります。
限定 ホタテ塩と煮干しの冷たいらーめん(大盛)をオーダー。7/31より200食数量限定で無くなり次第終了のメニューですが、何とか間に合いました。
スープはホタテ×鶏×煮干し出汁×塩ダレ。表面に煮干しオイルの層があります。冷たく澄んだスープはホタテの旨味と煮干しの風味が濃く、火照った体に染みわたります。塩分濃度はやや高め。冷製で旨味の濃いスープに濃いめの塩分は心地よいです。
麺は全粒粉を練りこんだ中細ストレート麺。コシ、弾力、喉越しが抜群で、麺をすすっているだけでもスープの旨味をひしひし感じます。
具材は鶏ムネ肉のチャーシュー、カイワレ、白髪葱、メンマ、レモン。チャーシューはしっとり、カイワレ、白髪葱との取り合わせも良く、味付けの濃いメンマも合っています。レモンを途中で潰すとスープにほのかな酸味が加わりさっぱりします。
これは絶対食べておくべき感動の冷製ラーメンでした。
PS.本日朝に薩摩っ子ラーメン総本店でラーメン定食を食べて2杯目になりますが、猛暑の割に食欲は落ちません。











