ラーメン哲史さんに訪問しました。2回目の訪問です。大阪府豊中市、最寄り駅は阪急庄内になります。
限定メニューの合鴨タタキと若鶏つくねの醤油つけ麺をオーダー。量は400gで。500gまで同料金でオーダーできるそうです。
この日は本来、金目鯛と若鶏つくねの塩つけ麺が置かれている期間だったのですが、天候の関係で金目鯛が入荷できず、代わりに用意されたのがこのメニューです。
麺は多加水中細平打ちストレート麺。コシも弾力もあり、艶とモチモチ食感のある食べやすい麺。400gの麺は、この日は昼にがっつり食べていたものの、食べやすくぺろっと完食。
つけ汁は真鴨×醤油スープ。熱々のつけ汁は、鴨出汁が濃く美味。醤油は若干甘味があります。脂の層があり、コクがありますが、くどさはありません。
卓上には薬味の類は何も置いていないですが、デフォでほんの少し七味、山椒が振られているよう。
具剤は全てつけ汁の中に。合鴨タタキ、若鶏つくね、青葱。具剤は多すぎるくらいの量が入っていました。
次回は間に合えば限定の金目鯛と若鶏つくねの塩つけ麺を、また壁に貼ってあったシマチョウ中華そばも食べてみたいと思います。