こんばんは。久々に普通の夕食の献立を載せます。4月以降の分です。意外とこれ見てる人多いので続けますね。
この日は野菜炒め、釜揚げしらす、ほたるいか
この日は八宝菜、釜揚げしらす、餃子
この日はラーメン風トマトクリームスパゲティ、鯛のあら煮
このスパゲティは変わっててなかなか美味しかったので一応レシピを書いときます。
<材料>2人前
スパゲティ、塩、黒胡椒(少々)、にんにく(2片)、鷹の爪(1個)、オリーブオイル(大さじ1)、ベーコンスライス(30g)、白ねぎバターソテー(30g)、
トマトソース(好みの量)、牛乳(60cc)、トマト(1/2個)、パスタ茹で汁(100cc)、中華スープ(または鶏ガラスープ)の素(小さじ1)、かいわれ(豆苗でもok)、パルメザンチーズ・生ハム(各適量)
下記を炒めている間にスパゲティを茹でておく。表示より1分程度短めに茹でる。
にんにくと鷹の爪をオリーブオイルで炒める。オリーブオイルに香りが移るようにじっくり炒める。
にんにくが色づいたら取り出し、ベーコンを炒める。ベーコンをゆっくり炒めることで香りと旨みが出る。
ベーコンが色づいたら、パスタの茹で汁・市販のトマトソース(味付き)を加える。
牛乳(60cc)を加える。トマト(1/2個)を入れる。生のトマトを入れることでフレッシュな味に仕上がる。
白ねぎを塩とバターで甘みが出るように炒めたもの(白ねぎバターソテー)を加える。ラーメン風に仕上がる。
中華スープの素(小さじ1)を入れる。
スパゲティが茹で上がったら、しっかりとソースと絡めて皿に盛りつける。
かいわれ(豆苗)を上に乗せ、生ハムを盛り付ける。
仕上げにパルメザンチーズ、黒こしょう、オリーブオイルをかけて完成。
この日はゴーヤそうめんチャンプル、鯛のあら煮、手羽先
この日は豚足の煮込み、しまあじ刺身、蛤スープ、鶏団子、新じゃが煮、フルーツトマト、菊菜
この日は蛸レタス炒め(これは前にレシピを書きました)、豚生姜焼き、湯葉豆腐、フルーツトマト、菊菜
この日は牡蠣とほうれん草のソテー、春雨サラダ、平目昆布〆、つぶ貝、新玉ねぎ団子、春巻き
この日は新じゃがベーコンほうれん草ソテー、釜揚げしらす、フルーツトマト、納豆