こんにちは。またまた普通の夕食の献立を載せてみようと思います。3月くらいから気が向いたときに写真を撮った夕食のおかずです。
この日はビーフン、マカロニサラダ、鶏生肝、鰹たたき、酢豚、菊菜
この日はキムチ鍋。よくやります。牡蠣ときねうちうどんを入れています。
この日はカルビクッパ、アジの南蛮漬け。前日のキムチ鍋のスープを利用し、2日目はだいたいカルビクッパにして食べます。
この日はラム炒め、温野菜、鶏の唐揚、つぶ貝刺身、鯨刺身、春キャベツ浅漬け
この日は蛸レタス炒め、釜揚げしらす、菜の花(菜の花まぜご飯しらす乗せ)、なんきん鶏団子、裏鍋島(日本酒)
この蛸レタス炒めは簡単に作り方を書いときます。材料は蛸とレタスとコーンは合いますが、後はなんでも構いません。牡蠣やベーコンを入れてもいいでしょう。汁も美味しく、ご飯に汁ごとかけて食べてもいいと思います。
フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクスライスを低温で焼きます。焼けたら取り出して最後に加えます。バター、鷹の爪、あさり、白ワインを入れ、蓋をし酒蒸しにします。蛸、コーン(缶詰の汁ごと入れる)、マッシュルームを入れ炒め、アスパラ、レタスを入れ塩胡椒をかけ更に炒める。粒胡椒をかけてできあがり。
この日はすき煮、白身魚フライ
すき煮のレシピは書きませんが、すき焼きより簡単で美味しいです。
材料だけ書いときますね。牛肉(切り落とし)、木綿豆腐、ごぼう、長ねぎ、だし汁、酒、砂糖、しょうゆ、みそ
この日は野菜炒め、鯛皮、平目刺身、鶏ユッケ、白身魚フライ
野菜炒めには香菜をたっぷりかけています。シンプルながら美味しい一品。鯛皮は梅肉をつけて食べました。途中で酒を少しかけてやります。この味変はいいですね。



















