直接の首脳会談も実現していない事について、最も近い隣国である韓国との関係を改善させようとしない安倍政権の外交姿勢を非難しています
ですが、実は日韓関係は野田・李明博時代に較べて大幅に改善されていた事が判明しました
先日、日本の旅行業界人ら1400人を引きつれて訪韓していた自民党の二階総務会長が朴槿恵大統領と面会した時に、安倍首相からの親書を手渡していたそうです
朴大統領はこれを受け取ったそうですが、先の民主党政権時代に野田首相が李明博大統領に親書を送った時は受け取りを拒否され郵送で突っ返された訳ですから格段の改善と云うべきでしょう
一国の首長の親書を受け取らないと云うのは国交断絶宣告と同じ意味ですから日韓関係破綻の原因を作ったのはお互いの前政権であり、安倍政権はそこから親書を受け取らせるまでに関係を修復した事になります
自分達の冒した失政について尻拭いをして貰った形になる野党民主党が安倍政権の対韓外交姿勢を非難する資格があるのでしょうか
100億ドルの通貨スワップも今月23日を以って終了する運びとなり、日本に
( ^ω^) 「後は7~8月に出る安倍首相談話でトドメですわw」