大連で建造が進められていた旧ソ連のワリャーグが「遼寧」として完成、中国海軍に引き渡されたそうです
こわいよーこわいよー
国連総会を前に空母なんか出して来てきたよー
旧ソ連が作り始めてから27年経ってやっと完成して(中国が弄り始めてからでも10年)
20ノットしか出なくて(日本のメーカーに機関を作って貰おうとして断られたとか)
カタパルトがなくて(だから艦首が反り返ったスキージャンプ台になっている)
着艦ケーブルが作れなくて(スウェーデン辺りから怪しげな代物を買ったらしい)
乗っける艦載機が勝手にパクった劣化版Su-33のJ-15で(ロシアから買おうとして断られた)
発艦も着艦も出来るか分からなくて(成功してたら狂喜して宣伝してるか、嘘でも成功したと発表してる筈)
空母を守る護衛艦が半世紀前のレベルで(むしろこっちの方が深刻)
空自のF-2が4機でASM-2を4発積んで攻撃したらオーバーキルできる程度の空母
※オーバーキル:過剰攻撃。ゴキブリ退治にバズーカ砲を使う様なこと
( ・ω・) 「いつのまにか爆沈してたりして」