
34号車…初日でかなり手応えをつかんだのはええねんけど…
他の人達はどうなのか
全くわかりません





いつもなら他の車のタイムも当然のように計測してますけどね…
そんな余裕は一切ありません






34号車は…ほらね

ええ感じですやん
タイムも出てるし


いけるんちゃう
そこそこは…

って感じで35号車から無線が…
加納さん
「ミッションおかしいねんけど…」
俺
「新品ですよ…
どうなります

」




加納さん
「3速…抜けるで…」
俺
「…マジっすか…

ピットインして下さい」



ミッション新品やのに…3速抜けるなんて今までなった事無いし…

意味わからんわ…






ヒロが「俺確認してくるわ」
って言うてピットアウトして行ったけど…
直ぐにピットインして来て…
「アカンわ…走行しーひん方がええで
」

やって…





最悪やん





変な汗出てきたわ





朝一のセッション35号車これで走行終了
34号車のセッティングどころやあらへんがな












本山さん…ちょっと怒ってる感じやがな

ヤバイで〜
目…合わさんとこ




占有走行1回目終わって34号車はトップタイム

35号車はまともに走れず7番手

ほんまにすんません

速攻で作業開始して…2回目の走行には間に合いました

良かったわ…
本山さんと目合わせれるわ






これで走行出来ひんかったらマジでヤバイで
