
富士スピードウェイは涼しかったのに
神戸はめっちゃ暑い








疲れた身体にはちょっとキツイわ



昨日の昼過ぎに神戸に到着…車、荷物を下ろして
雨の中とりあえず洗車


9時間走った後の車はエグいわ





オイルだらけでタイヤかすの黒い跡がヤバイ





86は…

どっか走って来た
っていうぐらい綺麗がな〜






まぁそりゃそうやわな…トップ走ってたから前には何もおらんからな

洗車も楽チンですわ

そやけど…前回のレース後に洗車してる車とはカラーリングは同じやけど…ナンバー違いますねん



もう知ってはると思いますが…廃車になってしまいまして…
サトシの86なんですわ
マサはサトシの車を借りて…サトシは売りに出てた車を買ってその車でエントリー


カラーリングが間に合わないのでこうなりました



因みに…あのカラーリングは3日かかりますねん





まぁレースの方はどちらもポールtoウィン出来たので良かったです







続いてS耐の方ですわ

木曜日の朝から走行開始

35号車の方々は…
富士でのテスト後、色々改良して持ち込んだのでそこそこはいけると思って朝一から走行開始

マサは86の方のセッティングで今回は予選からしか走行しません

後もう一人…86レースでサトシと同じクラス、2位フィニッシュした手塚 祐弥を今回Cドライバーで登録してますねん

写真撮るの忘れてしもたがな〜

すいません
またアップしますわ


午前中の走行でかなり良い所までセッティング出来たけど…デフ載せ替えなどうにもならん感じですわ





そやけど…これも想定の範囲
良くなってる証拠ですわ


走行終了

翌日の走行がちょっと楽しみになって来ましたわ

こんなん久しぶりですやん

つづく…
コメント沢山頂いてますが返信出来ていません…すいませんお許し下さい。