
今週末は菅生で86レース

俺は居残りでRC350のメンテと手直し

社長が行ってはります

すいませんがよろしくお願いします

86レースも色々わかり次第…情報アップしますんで

ハイここから

またABS のトラブル





Z34の時を思い出しましたわ





あれも最悪でした

長い事かかって直りましたけど…

最初からエラーって



頼みますわ





うちの優秀なスタッフがよ~けいてますやん

人数でなんとかなるんちゃうん

アカンもんはアカンやろ







色々調べてみて…

原因判明

簡単やん
センサー系やん


パーツ交換して終わりとちゃう

って感じで作業終了

またピットの裏からパドックで走行

赤ランプ消えた

良かったがな~

走行出来るわ





こんな感じで他の作業もやって…また夜中
翌日の走行が楽しみやで


専有走行開始

ほんまのシェイクダウン





ABSの異常もなく普通に走ってるがな

雨の走行やったらこんなもんかなってタイム

今回はタイムより基本的な事がちゃんとなってたらええから…初期トラブルが出るんやったら今のうちに…そんな感じでした

まぁ最初なんでトラブルも出たけど…
シェイクダウンも無事に終わって…予選の準備


普通に走行出来たら…予選中にセットアップしたらええわと思って…考えてたけど…
なんか…わからんわ

ドライをガンガン走らなわからんし

こういう時は

ドライバーの方々

頑張ってや~





車はカッコええし…なんとかなるやろ

頼むで~

つづく…