レースレポ2… | テクノファーストレーシングチーム ブログ

テクノファーストレーシングチーム ブログ

スーパー耐久レース 3クラスに参戦しています

お疲れ様です!!




今週末は菅生で86レース叫び
俺は居残りでRC350のメンテと手直しあせる
社長が行ってはりますあせる
すいませんがよろしくお願いします!!

86レースも色々わかり次第…情報アップしますんでグッド!



ハイここから目

またABS のトラブルドクロドクロドクロ
Z34の時を思い出しましたわあせるあせるあせる
あれも最悪でした叫び
長い事かかって直りましたけど…あせる

最初からエラーってあせるあせる
頼みますわあせるあせる叫び
{327240C6-4D9E-4535-AEF7-B012338D173E:01}

そやけど…レースウィーク音譜
うちの優秀なスタッフがよ~けいてますやんにひひ

人数でなんとかなるんちゃうんはてなマーク

アカンもんはアカンやろあせるあせるあせるドクロ






色々調べてみて…ひらめき電球
原因判明!!

簡単やん音譜センサー系やん!!
パーツ交換して終わりとちゃう!?


って感じで作業終了グッド!

またピットの裏からパドックで走行あせる






赤ランプ消えた!!

良かったがな~ラブラブ

走行出来るわアップアップアップ






こんな感じで他の作業もやって…また夜中叫び翌日の走行が楽しみやでにひひ




専有走行開始あせる

ほんまのシェイクダウン!!
雨雨雨の走行あせる

ABSの異常もなく普通に走ってるがなあせる
{394FDD92-35A4-481B-B14B-0BD512955167:01}

そやけど…いろんなとこチェックせなアカンから出たり…入ったりあせる

雨の走行やったらこんなもんかなってタイムあせる

今回はタイムより基本的な事がちゃんとなってたらええから…初期トラブルが出るんやったら今のうちに…そんな感じでしたあせる





まぁ最初なんでトラブルも出たけど…あせるシェイクダウンも無事に終わって…予選の準備!!

普通に走行出来たら…予選中にセットアップしたらええわと思って…考えてたけど…






なんか…わからんわ叫び
ドライをガンガン走らなわからんし叫び

こういう時はあせる


ドライバーの方々!!

頑張ってや~にひひにひひにひひ

車はカッコええし…なんとかなるやろにひひ

頼むで~にひひ








つづく…