歴史を知らなければ、未来は見えません。
びっくりしたのは、60/70代でも自分が聞いた話や経験したことは分かるようだけれども、
そこから肉となる知識をつけていないこと。
まともに話ができない方も多いです。
実は経営者の方でも私よりも見識が浅い60/70代は、
たくさんいらっしゃたような気がします。
この方々は、御苦労されていて現在の社会の基盤を作ってこれらた方であるので、
尊敬はします。
ただ、本質的な話を誰もしない。←(※ここは重要です。)
若い人には、騙されるなと言いたいくらい。
(※自分たちの優位性を保とうとしている人は、
私からすると、仕組みを理解されていないのでは感じます。)
私のところには、世の中に出回っていない資料も幾つかあります。
時代が追いついてくれば、公開します。
(※本当に教科書にしたいくらいです。)
ここで言いたいのは、私の自慢をしたいのではありません。
私たちが信じていたものは「間違っているし、間違っていた。」
だから、社会が「おかしい。」のです。
進むべき方向を自分自身で決めなければいけない時代に突入しています。
特に私よりも若い人に伝えたいのは、
「できうる限り苦労をして、人間を見る目を養って頂きたい。」
と伝えたいです。
「できうる限り苦労とは、オマエ何様だよ?」
と思われると思います。
「できうる限り苦労とは、世の中に在るものが有り難い。」と分かるレベル。
「できうる限り苦労とは、出来る限り多くの人に接して揉まれて生きていって下さい。」
そうすれば、この人は「こうゆう人だ。」
というのが分かると思います。
私に本気でついてきてくれた若い人
(道が見えなくて困っている方/主婦/毎日頑張っているあなた/毎日もがいているあなた)
には、
本気の情報を提供させて頂きます。
自分で判断できなければ、真実の道へは進むことはできません。
無論、まともな60/70代も世間には多くいらっしゃることでしょう。
「特に○○情勢と○○学。」
ですので、行き先が見えていない。
彼らにまともに話を聞く意志/気はない。
ですので、まともな話ができない。
なぜなら、自分たちがお金に困っているから。
彼らについて行っても、実は「短期」的な利益しか得られない。
これに気づいている若者が何人ぐらいいるだろう。
私のところにこれから集まるであろう同士には、
「本当の情報=TRUE INFORMATION」
を伝えていきたい。
そして、私は、動ける人間を求めています。
話はガラッと変わりますが、
TOYOTAはそのへん、タイミング良くトルクメニスタンに進出しているのが、
「さすがだな。」と思う。

自分の城を大きくすることや豊かさを求めるのも良いことですが、
世の中の仕組みと「本質」を理解した上で、「幸せ」を追求して欲しい。
自分の周りにはそのような事柄を伝えて行きたい。
私は、このブログが多くの方に読まれるのを別に求めていません。
分かる人が一人でも多くいて、これからの私の話を少しでも参考にして頂ければ幸いです。