池原 | Ts diary

Ts diary

2012年5月27日 河口湖 67cm 5500g

豪雨

雨きらい。



前回行かなかった備後を主とする。
人いっぱい。


立木に生命感なし。ビッグベイトに浮いてこない。
ワンドでビッグベイトで20cm弱が追ってくる。

バックウォーターには無。
その一段手前にバスやヘラ、ベイトあり。Sウェーバーにバイトするもキスバイト。

さらに下って、浮きごみが多いところでスクールに遭遇。トップで喰うがかからず。

坂本へ。

ダム下の浮きごみで20~30くらいのを入れ食い。ミドスト。



本湖。人多すぎ。

時折、ビグベにチェイスあるも遠い。


備後へ。

最上流は状況一変。クリアなのは同じだが、なんとなく水質違う。流れも違う。魚消えた。


下流へ。
ベイトにリンクしている魚は喰わない。ベイト散らしても喰わない。

エンジンで下っていると、魚探に良い反応あり。
ミドストでヒット。
立ち木が多いエリアでミドストで拾っていける。

ビグベは遠巻きにチェイスのみ。

ミドストしていると50後半~60くらいのがチェイス。あと一歩の所で、フライ系のコバスオスが飛び出してきて、デカイやつを追い払う。



ボート屋曰く。これだけの大雨なのに、減水しているのは異常。放水量がどれだけ多いのやら。普段は土日に水位操作しないのに操作するのも異常。普段と違い過ぎて、魚がいなくなる。

今はネスト系やるか、それ以外やるかの状態。


翌日、七色予定だったが、雨にうんざりして帰宅。
池原も琵琶湖も、非常事態は勘弁してほしい。