あなたはダイバーですか?
ダイバーなら参加しましょう.
あなたはダイビングのインストラクターですか?
インストラクターなら必ず参加してください.
ダイバーなら日ごろの運動と勉強は必須だと思うのです.
運動不足,勉強不足のダイバーが事故を起こしますよ.
------------------
「第19回 安全潜水を考える会 研究集会」
https://www.danjapan.gr.jp/
【日 時】2017年11月18日(土)13:00~17:00(
【場 所】講 演/交流会:東京海洋大学 越中島(えっちゅうじま)キャンパス
(八十五周年記念会館)
●昨年と異なる会場となります。ご注意ください。
●会場の地図はホームページでご確認ください。
【参加費】
DAN JAPAN会員(一般会員/インストラクター会員/
パートナーシップメンバー:1名1,000円 会員以外の方:1名3,000円
*DANJAPAN会員の方は当日、
*スポンサー会員、
【参加お申込み】
下記メールアドレスに会員番号、お名前、電話番号、
(FAX、電話でもお申込みいただけます。)
メールアドレス:daninfo@danjapan.gr.jp
FAX:045-228-3063 / TEL:045-228-3066
【講演者】
・海上保安庁 救難課
・千足 耕一 先生(東京海洋大学 教授)
・新関 祐美 先生(東京医科歯科大学附属病院 高気圧治療部非常勤講師)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
DAN JAPAN事務局
営業時間:平日9:00~17:00
TEL:045-228-3066 FAX:045-228-3063
お問合せ:info@danjapan.gr.jp
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□