やっぱり基礎は大事(^^) アドバンスクラス | TECHNE

TECHNE

テクネ
*Body paint & Mehndi art 

ボディペイント&メヘンディアート(ヘナタトゥー)専門
アーティスティックなボディペイント〜
特殊メイク技術を取り入れたカバーメイク
....etc 

techne8@gmail.com


みなさん、こんばんは〜
あったかくなってきて、クシャミが止まらないhachiです笑い泣き

また、うっかりブログが久しぶりにガーン

さて、先日のメヘンディアドバンスのことですが
基礎をバリバリ描いてもらいました

{25BDFAB1-08B0-4600-A85F-7FBA90C25208}


なんだかんだ言って、基礎大事ですからねニコニコ

でも一番は…
星使いやすいヘナペースト
星持ちやすいヘナコーン
が毎回作れること!


やっぱりヘナコーンを上手に作れる人の方が早く上達されているように感じます

コツは当たり前なんですが、
よ〜く漉して、よ〜く練ることウインクそしてヘナパウダー選びですね



ピアノは、曲の練習前に指ならしを練習しますよね?
メヘンディも、今回のヘナコーンはどんな感じかな?…と指ならしならぬ、ヘナコーンならしをしてから描くのがオススメですよウインク上差し
そのうちに自分に合った硬さや、形ができてくるはずです


この授業では、基礎的な線を皆さんが作ってきたヘナコーンを回しながら描いてもらいました

水っぽかったり、硬かったり
でも意外と描きやすかったりするものがあったりするのです

{A8F17074-A1AF-4553-837F-6D1BF2189EA3}

これは確かまだ途中でしたね


自分にあったヘナコーンを楽しみながらつくりましょう照れ
描きやすいヘナコーンができると、すごく気持ちが良いですよ音譜


作り方で悩んでいる方はいつでも、授業内で作れますから言ってくださいね!






ビギナークラス詳細はこちら




ご質問、アドバンスのご予約は
techne8@gmail.com
 へご連絡ください





ペタしてね

コスモス人気ブログランキング ←参加しました。クイックしてね

読者登録してね