今年初の記事で書けなかった
年末年始について

書き残しておこうと思いますキラキラ




12/25に階段を上りたくなり

四国八十八ヶ所霊場25番札所津照寺さん

に上ってから


けっこー急💦




12/26は前日の私のとっさの発言から

室戸岬一周サイクリングを息子として🚴‍♂️🚴

右には青年大師像(空海さん)

室戸岬(月見が浜)



12/27は親の誘いで
29番札所国分寺さん等を通る
土佐まほろばウォーキングコースへ

阿形像さんの目がリアルでした✨

紀貫之邸跡にあった真筆の「月」
強いエネルギーを感じました✨

写真に収めるのは控えましたが
両親も初めて見たと言うほど立派なお墓でした✨

こんな所に厳島神社!!
左側の龍のような木を見て「絶対龍神さん!」
という母に対して、そんなスピ的な事言うんやと驚く😲



12/28 前日に浮かんで
室戸中央公園へウォーキング
(ここを右へ)



12/29 こちらも前日に閃いて
室戸岬スカイラインをサイクリング
と言っても上りはほぼ徒歩(上の写真を直進)

展望台前からの景色

24番札所最御崎寺の下
初対面の馬頭観音菩薩様✨


最御崎寺手前からの眺望

下る

下る

下る


下った場所の全体はこんな感じです!
こちらのサイトからお借りしました




明日からはきっと動くのはおしまいと思った
12/30 蟹座満月は強風で、
近所に行っただけで飛ばされそうでしたDASH!

しんどくて、連日の疲労かと思っていたら
お月のものが…
年末の大浄化といった感じでした。


12/31 ほとんど横になって過ごし
年越しそばも作らず食べず
紅白とジャニーズの年越しLIVEを見て就寝zzz



元旦の寝起きは
メチャメチャ体が重たかったです😩⤵️
起きたら、少し動き易くはなっていて
伝統のお雑煮を作って食べました餅


1/2は恒例の
今年100歳を迎える祖母が住む家へ
約5ヵ月ぶりに会いましたが
元気そうで良かったです♪


1/3 旦那が連休最終日とのことで
家でのんびり過ごしましたが
翌日も休みやったというオチで
年末年始についてしめたいと思います😂



最後まで読んで下さって
ありがとうございましたピンクハート