妊婦検診でした。
切迫ぎみでした。
子宮頚管、28mm。
20mmきると入院になるそうです。
やっぱりな!と納得
立つだけで、お尻の奥が引っ張られるような重いしもしかして?が現実になりました
仕事辞めて毎日、安静にしてるのでとくに指導はなく、張り止めの薬を処方されました。
(ニフェジピン)
↑これ、血圧の薬じゃん。
って思いましたが大丈夫なのかな?
薬剤師も『張り止め』って言ってたから大丈夫かな?
先生も「水分とらないと血圧下がるから気をつけてね」って言ってたから間違いないかな?
とりあえず、安静にしてます。
そして、旦那さんはまさかの風邪ひきました。
あれほど気をつけてって言ったのに…
しかも、関節痛あるって
私も昨日から関節痛と頭痛が…
インフル検査をし、私は『ABともに陰性』
旦那さんは…
インフルの検査しなかったという…
内科の先生がいなかったらしく、違う科の先生が診たようで「検査しなくても大丈夫!」と言われたそうです。
患者が検査してって言ってるのに大丈夫!ってなんなんだろうか?
ちゃんと旦那さんは「妻が妊娠中なので検査してください」って伝えたようです。
それにも関わらず…
旦那さんもすぐに食い下がるなんて…。
結局、旦那さんはインフルかどうかわからず…
私が陰性だったから大丈夫だろうということで帰宅しました
肝心のちび太は「頭が少し大きい」と言われて…
不安です。
先生は「問題ない範囲」「お産が大変なだけだよ」と…。
BPD(頭囲):74mm
約2週間ほどオーバー
およそ体重は1046㎎
頭が大きい理由として、ちょっと調べたら『水頭症』『母体の著しい体重増加』『医師の測定ミス』がありました。
ですが、医師が問題ないと言えば大丈夫なそうです。
ちょっと心配だけど…
2週間後にまた検診なので大丈夫!にしときます。
あとは、中期血液検査したくらいです
それでは今日の『ちび太クン』
前置きは『空』www

いい天気ですねー
エコー写真
↓
↓
↓

私にそっくりですwww
それでは