ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧▽≦)ノ

同居の愚痴をぶちまけつつ

桃太郎の修行を重ねる

『てち』と申します。

よろしくお願いします。

 

鬼ヶ島初上陸の方は

こちらからどうぞ🎵

 

 

ここでは基本的には

鬼姑の日常を綴っています。

宇宙人の生態記録です。

 

それと未来の自分

宇宙人にならないようにね(笑)

 

また、ママ友との確執を記録した

PTAシリーズもあります。

 

ときどき、宇宙人鬼姑が

おかしな実験を繰り広げるので

その観察記録も綴っています。

宇宙食シリーズとして大人気です😆

半分謎解きみたいに

なってますけど(笑)

宇宙食専用のInstagram

始めました。

techi459

で、検索してね音譜

鬼さんマークが目印です爆  笑

 

 

※ブログのコメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 

 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

こんにちは✨😃❗

「てち」です。



鬼姑を初詣に連れていったお話には
続きがあります。


おみくじネタは毎年ありますが、
毎年あるネタが他にもあります。

それは、
やたらと他人と絡む
ということです。

参拝の列に並べば、
似たようなばばぁに話しかけ
自分の身の上話を始める。

病気を何回もして~~
(その度にがっかりだよ)
だの、
孫が~~してくれて~~
(1回のことを100回のように言うな)
だの、
自分の人生好きに生きたい
(それ以上好きにされたらたまらんわ)
だの

今日会ったばかりの他人に
よくもそれだけ
個人情報ばらまけるなと
感心します。

しかも、大概は誇張されてますからね
悲劇話か美談ですわ。


そして、いかに自分が
我慢しているか、
余計なことを言わずにいるかを
必ず話しています。


(その反対だからな!!)
と、真横で思うわたし。


それを言われる度に
私を悪く言ってることが
よくわかります。
そういう自覚は
鬼姑にはないのでしょうけどね。


あと、
小さな子供連れに
やたらと絡みます。

抱かれている子供を
勝手にあやして、
いくつなの?
と、必ず話しかけます。

やさしいおばあちゃんの演出でしょうか。
でも残念ながら
底意地の悪さが顔からにじみ出ているので
意地悪ばぁさんにしか見えません。
(((*≧艸≦)ププッ


そしてさらに
人の会話に参入します。

他人の会話ですよ。

参拝客の他人のばーさんが
トイレはどこだろう
と、家族と話してるのを聞くと

トイレさがしてみえるの?
トイレどこだろう、
ねぇ!てちちゃん!!
トイレってどこにあるの!!
困って見えるみたいなんだけど!!


👩(人混みで私の名前を大声で呼ぶな
選挙じゃねーんだぞ💢

知らねーなら首を突っ込むな!!
そして私を巻き込むな!!)

心の中で絶叫です。

でかい看板あるだろーが
見えねーのかよ💢

そりゃ見えねーわな、
お前、自分のことしか
見えてねーもんな。

どうしてそういうときだけ
いい人になろうとするんだろう。

結局、役に立ってないくせに
わからないくせに
知らないくせに
でしゃばっていく。

いつも、一緒にいると
わずかな時間でも
こうやって
恥をかかされます。

ほんと、迷惑です。
迷惑でしかない。

だから、
一緒に出掛けるのが
嫌なんです。

よく、こんな奴を
義芋は連れて歩けるなと
感心します。

恥ずかしくないのかな。

これが普通に育ってるから
違和感ないか。

どっちかっていうと、
義芋も首突っ込むタイプだしな。

二人して
他人の会話に入り込んで
いいことしたわー私たち🎵
って思ってるんだろうな。

もしそんな親子を見かけたら
鬼親子です😱

初詣のもうひとこまでした。


このおせっかいならかわいい