同居の愚痴をぶちまけつつ
桃太郎の修行を重ねる
『てち』と申します。
よろしくお願いします。
鬼ヶ島初上陸の方は
ここでは基本的には
鬼姑の日常を綴っています。
宇宙人の生態記録です。
それと未来の自分が
宇宙人にならないようにね(笑)
また、ママ友との確執を記録した
PTAシリーズもあります。
ときどき、宇宙人鬼姑が
おかしな実験を繰り広げるので
その観察記録も綴っています。
宇宙食シリーズとして大人気です😆
半分謎解きみたいに
なってますけど(笑)
※コメントは承認制にしております。
すぐには反映されませんので、
ご了承ください。
✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️
こんばんは
変な咳が続いてる
「てち」です。
週末に病院行くから
そこで薬もらおう。
さてさて
鬼姑と義芋は
占いが大好き。
私も好きですけど、
わざわざ足を運んで
お金を払って
みてもらう
なんてことは、
しませんね。
けど、
鬼姑と義芋は
しょっちゅう
みてもらいにいきます。
それでね、
先日、
また行ってきたみたいで
鬼姑が私に
言うわけですよ。
「あなたは、
今までさんざん苦労してきてるね。
胸にナイフが突き刺さってる。
もう、十分やってきてるんだから
そろそろ自分のために
やりたいことをやるべきだ
って、言われたんだわね![]()
好きなことやって、
旅行でも行って
自分の自由にすればいいって
言われたんだわね![]()
それに、
じーさんでも
さんざん苦労してきてるんだから
自分のために
お金も時間も使えばいいって
言われたんだわね
」
あのさ、
さんざんじーさんの文句言って
苦労自慢されたら、
誰だってそう言うわ(笑)
だいたい、
誰にでも当てはまるようなこと
言うに決まってんじゃん。
そのまんま私に言われたとしても
私でも当てはまるでしょーが。
そう言えば、
この人はわかってくれるって
勘違いできるしね。
あんたのが苦労なら、
私はあんたの百億倍苦労してるわ。
義芋もそれを聞いて
こう言ったらしいよ。
「●●ちゃんもね、
お母さんは好きにすればいいのにって
言うんだけど、
お金がもったいないって
使わないんですよー。
好きにすればいいって
言ってるんだけど、
我慢ばっかりして。
って占い師さんに
言うんだよー。
そんなの仕方ないがねぇ。
葬式代くらい残しとかないかんし。
私は贅沢できんように
できとるもんで、
もったいないって
思ってまうんだわね、
だで節約して生活しとるんだわさ。
って言ったんだわ。
でももう
好きにしないかんなと
思ったわさ!」
あのーーー
自由にするって、
もう十分好き勝手してますよね。
あのーーー
節約って、
息子夫婦に寄生することですか?
あのーーー
我慢って、
してるの!?って感じなんですけど、
あのーーー
苦労って、
会って数分で
理解してもらえるんですか?
誰かに認められたいとか、
誰かに誉められたいとか、
そういう自分の満たされない思いや
埋めきれない心の隙間を
鬼姑や義芋は
占いに求めているんでしょうね。
占い自体は悪いことでは
ないと思いますけど、
だって私も好きだし。
ただそれを
自分の中で100%にするのは
逃げだと思うんですよね。
鬼姑にしても
義芋にしても
本当は
向き合うべき問題から
逃げてるんじゃないかな。
慰めてくれる、
優しくしてくれる、
そんな言葉が聞きたくて
行ってるだけなんじゃないかな。
それで何か解決してるのかっていうと
実際、何の変化もなくて、
それは自分自身が
変わろうとしてないわけで
全く意味のない事だし。
今の不満は全てまわりのせいで
自分にはひとつも落ち度がなくて
悪いのは全て回りの人で、
自分は回りの人に苦労させられていて
自分だけが不幸だ。
そんな風に
鬼姑や義芋は
思っているんでしょうね。
その思考こそが
不幸だと私は思います。
他人の悪い所にばかり
目を向けるより、
良いところを探した方が
気分いいし、
何でも人のせいにするよりも
自分を振り返る方が
成長できるし、
苦労だと感じることでも
レベルあげるための修行だと思えば
スライムに思えるし(笑)
鬼姑や義芋も、
もっとスマートに生きればいいのに。
かわいそうな人たち!
| tシャツ メンズ 俺流 隼風Tシャツ【修行中】名言 漢字 文字 メッセージtシャツ おもしろ雑貨| 文字tシャツ 面白 大きいサイズ 文字入り プレゼント 誕生日 外国人 お土産 ティーシャツ ジョーク 誕生日 日本語 メンズ おもしろt 面白tシャツ 2,380円 楽天 |