ようこそ鬼ヶ島へ(ノ≧∀≦)ノ
同居の愚痴をぶちまけつつ
桃太郎の修行を重ねる
『てち』と申します。
よろしくお願いします。
鬼ヶ島初上陸の方は
ここでは基本的には
鬼姑の日常を綴っています。
宇宙人の生態記録です。
それと未来の自分が
宇宙人にならないようにね(笑)
また、ママ友との確執を記録した
PTAシリーズもあります。
ときどき、宇宙人鬼姑が
おかしな実験を繰り広げるので
その観察記録も綴っています。
宇宙食シリーズとして大人気です😆
半分謎解きみたいになってますけど(笑)
※コメントは承認制にしております。
すぐには反映されませんので、
ご了承ください。
✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️
こんにちは
『てち』です。
来ましたよ‼️
今年も恒例の
ケーキが‼️
予想を裏切らない
出来映え。
インスタ映えするかなぁ
(*゚∀゚人゚∀゚*)♪
しねぇよ( `Д´)/
毎度毎度、
少しは成長しろよ
と、思えてならない
わたくしです。
あちこちの料理教室に
通いまくっているらしいけど、
何を学んでいるの?
何を教えてもらっているの?
何をめざしてるの?
謎が多すぎる義芋さま。
料理教室行く前に
美しいものを美しいと感じる
心を育てようよ。
あ、育ててもらってないから
無理か。
だって、
鬼姑のセンスも
たいがいですからね。
おかげで、
うちの旦那も
相当センス悪いです。
最近ようやく
自覚するようになりました。
服を買いに行っても
『これなら、これとこれを合わせるよね』
って言うと、
店員さんは
『いいですね!』
と言ってくださるのに
旦那はひとりで
『そーかー??』
と言います。
『俺はこっちがいいなぁ』
と言うと、
私と店員さんが声を揃えて
『変‼️』
という始末。
やはり、
美的センスというのも
知らぬ間に親から教えられているんだと
恐ろしくなります。
小さな頃から、
いいものを見て
目を肥やしていくのは
大事なことなんでしょうね。
ってわけで、
鬼ヶ島では美的センスありな
スウィーツを紹介しますね。
錯覚しませんように。
新作なので(笑)
いつもの銀の粒は
在庫切れかしらね(笑)
相変わらずの
ラップ仕様。
こちら、標準仕様でございます。
ちなみに、過去の力作を
ご覧になりたいかたは、
こちらをご覧下さい。
ご意見、ご感想、お待ちしております♥️