同居の愚痴をぶちまけつつ

桃太郎の修行を重ねる

『てち』と申します。

よろしくお願いします。

 

鬼ヶ島初上陸の方は

こちらからどうぞ🎵

 

 

また、日々の修行を

未来のために役立てようと

姑の心得を書きました。

見ていただけるとうれしいです😆

 

※コメントは承認制にしております。

  すぐには反映されませんので、

  ご了承ください。

 

✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️

 

 

こんばんは

てちです。

 

 

体調崩してはや2ヶ月。

回復も一進一退のような

ナメクジ速度での回復なのか

よくわかりません。

 

 

1番わかっていることは

1日に飲んでいる薬の量💊

 

錠剤は3種類。

朝昼晩の1日3回。

1日で9錠。

 

 

それを2ヶ月飲んでるから

60日として、、、、、

 

 

540錠もこのお腹に⁉️

 

 

自分で計算してて

ビックリしたわ(笑)

 

 

錠剤だけで、

満腹だよね(笑)

 

 

まだまだ完璧ではないけど

治ると信じて

薬飲むぜ‼️

 

 

 

そんな私の事情なんて

興味もない気にもならない鬼姑さま。

 

 

私が帰宅して、

なにか食べ出すと

必ず見に来ます。

 

 

私が帰宅して

なにか作り出すと

必ず見に来ます。

 

 

私が何をしているのか、

何を食べているのか

そんなことばかりが

気になるようです。

 

 

もちろん、体調を気遣うことなんて

一切ありません。

 

 

どちらかといえば、

買い物に出掛けようとすると

 

体調わるいんじゃなかったの!?

という疑惑の目を向けてきます。

 

 

体調悪くたって、

いかなければならないとこもあるし、

やらなきゃいけない用事もある。

 

 

気遣いなんて、一切ないのに

気になるというこの矛盾。

 

 

病気としか思えませんね。

 

 

まぁ、そんなこと

今さらわかったことではないので

 

鬼姑に興味も関心もない私にとっては

蛙の面に水みたいなもんですけど(笑)

 

 

近い将来、

鬼姑が介護認定受けるときのために

あいつの数々の奇行を

こうしてせっせとblogに

書き留めている

『てち』なのでありました!

 

 

 

はやく元気になるぞーーーー‼️