同居の愚痴をぶちまけつつ
桃太郎の修行を重ねる
『てち』と申します。
よろしくお願いします。
鬼ヶ島初上陸の方は
また、日々の修行を
未来のために役立てようと
姑の心得を書きました。
見ていただけるとうれしいです😆
✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️✴️
こんばんは
てちです。
みなさん、ゴールデンウィークですね。
帰省される方は
どうぞ愚痴吐きに
来てくださいね。
コメント欄全開にして
お待ちしております。
自分のブログにだと
書き込めないことも
ありますものね。
どうぞ私のコメント欄で
発散していってください。
私は遊ぶ予定もなく
もちろん体調不良だからね。
地獄三丁目で
生き地獄を味わうのかと思うと
ゾッとしますわ。
どうか暇な義芋と
でかけていきますように!!
義芋が先日来た時
玄関から鬼姑の部屋に直行。
私がいるとわかっていても
完全に無視して
挨拶すらしに来ません。
でね、こういう話をすると
義芋が入院とかしたときは
絶対に何もしなくていいわ!!
ってみんな言うんですけど
私は反対の考えなんですよね。
義芋が入院したことを知ったら
絶対にお見舞いに行ってやろうと
思うわけです。
こうやって言うと
えーーーーーー!?
なんで!?
って、怒られるんですけど(笑)
だって、
同じことしたら
義芋と同じになっちゃうじゃないですか。
こちら側から行けば、
義芋は自分がしていないことをされれば
気まずいと思うんですよね( ̄∀ ̄)
で、こちらは
相当優越感に浸れる(笑)
負けるが勝ち戦法というか
相手にしない戦法?
ですわ。
これやったら、
優越感たまらないと思うんですけど。
こう言うと、
あーーーーそう言う考え方も
あるかーーーーー。
って言われます。
同じ土俵には
絶対に立ちたくないのでね。
あんなバカな義芋と
競い合う必要はないので。
レベルの差を
見せつけてやるのが
狙いです(笑)
さて、ゴールデンウィーク中
義芋は何回くるのかな〜♪
では、全国のお嫁さま
おまちしておりますので
頑張らないでね〜〜♪
帰省の手土産もめんどくさいよね