パソコン一台でヒルズ族 -33ページ目

パソコン一台でヒルズ族

自分が稼げるようになった、ノウハウを紹介します。

これから流行するITビジネス、
すでに成長期に入っているITビジネスをご紹介します。
これらを始めるときに、絶対的にパソコンの知識が必要だということが
わかるはずです。

まずはスマートフォン関係のビジネスです。
iPhoneアプリ、GooglePhoneアプリなどの開発です。

これにはプログラミングの技術、それからデザインが必要になります。
たとえば、iPhoneアプリに「PaperToss」という無料ゲームがあります。
ゴミ箱に紙くずを投げ入れるというそれだけのゲームですが、
これを作った人は広告収入で月収4000万円くらい得ています。

それから、ソーシャルアプリ系のビジネス。

フェイスブックアプリ、ミクシィアプリ、GREEアプリ、モバゲーアプリなどです。
これは非常にホットな市場で、米国や中国では1つのゲームを開発しただけで上場した企業もあります。それくらい儲かる市場なのです。また、モバゲーやGREE、mixiはエンジニアが欲しくて仕方が無いので、お金をどんどん出しまくっています。


特にネットビジネスを始めたい人、初心者向けにおすすめの言語は、初心者向けの簡単なものではPHPや、HTMLとかCSS,Javascriptあたりを勉強しましょう

技術のことを全く学ぼうとしない経営者、IT企業には未来がありません。

技術をかじったことのある経営者は、どんな技術をどうブラッシュアップしていけばいいのか
分かる。だから、mixiの笠原健治さんも、GREEの田中良和さんも、堀江貴文さんも成功できたわけです。