チワワ’S GARDEN -3ページ目

キキ再手術からその後........楓ちゃんのお誕生日会に〜

キキの再手術もあり、ブログお休みさせて頂きました。

皆さん、キキのこと応援して下さってありがとうございます♪

キキもこのとおり元気です。

ず~っと、お家や病院の行き来ばかりだったキキ







かえじゅうごっこの楓ちゃんのお誕生日会にご招待されたので、

千葉までお祝いに行って来ました~

今回はキキだけ~


楓だよ~


では、お誕生日会の続きは後ほど.........

10月の楽しかったわんパークオフ会写真公開♪



楽しかったオフ会の写真、やっとや~と公開

初参加のベルナ姐さん&ココア王子です




もじゃも~じゃのもじゃじ君

ぐりちゃんもちょいもじゃかしら




プードル界のパフュームです





みんな楽しく、ランで遊んでます






こちらも、本当に楽しかったです





うちの子達です







最後に、大とり『ベルナ姐&楓」

今回も楽しませて頂きました。
感謝しています


よっちさん
キラキラ星のスローライフ
かえじゅうごっこ
ゆなふち日記
キャバリアのふぅ~っと生活
1ダースのプードル+α9

再手術の可能性........



キキの、膝蓋骨脱臼の術後1ヶ月検診に行って来ました。
まさかの診断をされました。
膝のお皿がまたおちてしまう.....いわゆる脱臼状態になってしまうとのこと。
再手術の可能性も...と


術後2週間検診では、経過良好だったはず........
すごくショックでした。
また、あんな大変な手術を......
涙がとまりませんでした。




キキの場合、膝蓋骨脱臼(グレード1~4)のうちの最悪な4でした。
先生がおっしゃるには、キキは脱臼状態が当たり前になっていて、いつも膝のお皿が落ちている状態でした。従ってお皿を支える筋肉の外側だけが以上に発達してしまっていて、内側の筋肉はほとんどありませんでした。
手術で内側の筋肉を長めに切ってお皿を膝にのせたのですが、やはり外側の筋肉の方が発達し過ぎて外側に引っ張ろうとする力が強く、膝からお皿を落としてしまったみたいです。

では、はじめから内側の筋肉を長めに切って支えたら良いのでは?と思ったのですが、
そうしてしまうと、キキのグレード4というレベルでは、一生ビッコをひいてしまう足になってしまう、とのこと。
そしたら、もぅドックランにも元気で駆け回れなくなってしまうし....

とりあえず、膝の骨がくっつく期間(あと1ヶ月)は様子をみる状態です。
この1ヶ月で内側の筋肉が発達してくれればよいのですが.....




なかなかPCを開けて、ブログを書く気にもなれませんでした。
先週の、楽しかったオフ会の次の日の出来事だったもので......
ペタ下さってる方、コメント入れれないですみません。
もぅ少し自分の気持ちが落ち着いたら、ブログUPなどさせて頂きますね。