こびとの家 -22ページ目

狙うヤモリと怖がる犬と





めずらしく積極的なヤモリのぷーちゃんと、ヤモリが怖いチワワのてちち笑)
弱小てちち、ぷーちゃんに喰われる日も近いな!

性格かな??

ぷーちゃんって、あんまりシェルターから出てこないんだよなぁ(・ω・)
夜中電気を消すと、こっそり出て踊ってるんだけど(`∀´)

人がいるときは、餌のとき以外はだいたいシェルターの中(・_・)

出てきても上半身だけとかで、基本的にはウェットシェルターにこもりきり(´∀`)

そういう性格なのかなぁ(・ω・)??

写真がとれないf^_^;

季節感

野生に生きてたら、今の時期コオロギっているのかな??
ぷーちゃんは今、冷凍イエコを食べてますナイフとフォーク
その前は冷凍フタホシ。
どっちが好きかわからないけれど、餌の選択肢はいろいろあって、いろんなものを試してみたい音符
狩りをしながら生きてたら、いろんなものを口にしてたハズニコニコ

冬場のワイルドは何をメインに生き延びてるんだろう

もちろん、安定したコオロギの供給が、ワイルドに比べて飼育されている個体の寿命を延ばすかもしれない!?
結果論だから、野生の再現が必ずしも良いかはわからないけれどニコニコ

飼育は試行錯誤。
大好きなレオパブログのお姉さんの名言です!

「レオパたちの秋の幸ってなんだろうね?
ぷーちゃんはなにが食べたい?」