三姉妹の一番下が来年小学生になります。

まあ、ワガママというか、我が強いというか・・・。

最近特に大変です。


半年前に始めたピアノ

自分の思い描いていたものと、ギャップが大きかったのか、

全く家で練習していない様子。

ピアノのレッスンでも先生の指摘に対し、

「わかっとるっ!!」と逆切れしてることもしばしばとのこと。

それだけでも、困っているのに、

家であまりにも練習しないものだから、そういう時の定番の

「辞めさせるよっ!」

にも全く動じない。

動じないどころか、辞めるという。

そうなると、こちらも分かった。辞めようと言うしかない・・・・。


で、今日。

ピアノの先生に、自分からピアノを辞めると言ったらしい。

それには、嫁さんも激怒。

さすがに反省したようである。

で、

「あの子の行動には私は全く理解できない!」

「自分の考えの外にいる」

となげく嫁さん。


それを聞いてふと思ったのだが、

これは、私の血なのか?と。

きっとそんな気がする。


それにしても三女、自由すぎるぞ!