皆さま。
明けましておめでとうございます。
2016年が始まりました。
年明け早々、子ども達を起こし、近くの志氏神社に初詣
朝は、5時30分に起床
ふと、確か初日の出は7時、初日の出を拝めるのではないかと、思い立った私。
近くで、初日の出を見るのに良い場所は、垂坂公園の展望台。
距離は我が家から約2.1km、ジョギングにもちょうど良い距離。
初日の出も見られるし、トレーニングもできるし一石二鳥
垂坂公園に近づくにつれ、初日の出目当てで、展望台へ向かう人たちの姿が目立つようになります。
展望台に到着すると結構人がいました。その後もぞろぞろ人が増えてきて、ちょっとした賑わいに。
皆、防寒対策ばっちりの中、私くらいだろうかこの薄着姿。
待つこと40分くらい、さすがに体が冷えてきましたが、ここまで来て初日の出を拝むことなく変えるのも嫌だ。
時刻7時。
皆の歓声とともに姿を現す太陽。
なかなか、良いものですね。
写真はこちら↓
肉眼ではもっと大きく美しく見られたのですが・・・
でも、まさに四日市の日の出って感じですね。
帰りもしっかり走って帰りました。
今年も良い年になりますように!!