週中の雨続きとは一転、
今日はさわやかな一日。
さて、話は一週間前の日曜日。
家の前で、次女とドッジボールでキャッチボールをしていました。
時折、強めのボールを顔で受けながらも、
懸命にキャッチボールを続ける次女。
が、ボールが指先に当たり、
それが結構痛みを感じたらしく、顔を一瞬曇らせ、キャッチボールを中断。
その日は、とりあえず指を冷やすなどの処置をしました。
ただ、こちらとしては突き指程度にしか思っておらず、
その後日、二日後の次女の指が痛いという訴えにも、
「日にち薬で治るよ。」程度にしか思っていませんでした。
水曜日、よく見ると次女の小指が腫れているのに気づいて、翌日病院に連れて行くことに。
ただ、残念ながら木曜日は休診日で結局病院に行ったのは金曜日。
で、そこでの診断結果がまさかの「骨折・・・」
すぐに病院へ連れていくべきだった・・・と自身を責めながら、
その病院で紹介状を書いてもらい近くの総合病院へ、行ってきました。
改めてレントゲンを撮ってもらった結果、
まず、指を引っ張るなどして元に戻してみる。
↓
それで元に戻らなければ、手術。
といった手順で治療することに。
まず、手を引っ張って治すのですが、
折れている指を引っ張るという行為。
相当痛い・・のは、察するとおりですが、
お医者さんからも、「痛みで吐くこともあるので、それまで何も食べないように!」
と恐怖心を抱くに十分すぎるお言葉・・・。
案の定、次女も治療中は相当痛かったようで、
かなりの叫び声でした。
それで、治ればまだよかったのですが、
元に戻りきらなかったので、結局手術することに。
月曜日に手術して、火曜日に退院する段取りとなりました。
頑張ろう!!次女。
それにしても、何が起こるか分からないですね。