最近の娘達のハヤリ・・・

その1つが花札です。


嫁さんが、以前にディズニーの花札を買ってきて、

子供達も少し興味を持っていたようで、

やり方を教えてあげました。


ちなみに札は、従来の花札を貴重にしていますが、

月の花ごとにディズニーのストーリーが決まっており、(例えば、7月、萩はライオンキングとか・・・)

月の花を一致させることができなくても、同じストーリーのキャラクターが分かっていればそれで集めることが出来ます。


子供達も、点数や役なども覚えてきて、

今日も私の入浴後に「青タン」集めたとか、「赤タン」阻止したとか

わいわいしながら楽しんでやっています。

「猪鹿蝶」が揃っているのに気付いていないのは、やはりそこは子供でしょうか・・・。

ちなみに、猪はプンバ、鹿はバンビ、蝶白雪姫と一緒に鳥が描かれています。


点数の計算なども良い頭の運動になるのでないでしょうか?


娘達の他のはやりとしては、ブロックスやPENTAGOという変則の五目並べ等があります。

あと、次女は新聞の日曜版にある、「数独」にもはまりつつあるようです。


さて、明日からお仕事。

やることやって、気持ちよく月曜日を迎えましょう