先日聞いた話。
去年からピアノを始めた次女。
今は、バイエルの下をしています。
当然上に比べ難易度が上がる下。
今まで、毎回課題をクリアしていましたが、
今回初めて、課題がクリアできなかったとの事。
それで、悔しかったのか、
その後ピアノの下に隠れたようです。
体操の時でもそうですが、
うまくいくととことん頑張る反面、
うまくいかないと、泣く又はふてくされます。
扱いやすいような、扱いにくい次女。
ま、負けず嫌いというのは、
成長していくうえで大事な要素でしょう。
先日聞いた話。
去年からピアノを始めた次女。
今は、バイエルの下をしています。
当然上に比べ難易度が上がる下。
今まで、毎回課題をクリアしていましたが、
今回初めて、課題がクリアできなかったとの事。
それで、悔しかったのか、
その後ピアノの下に隠れたようです。
体操の時でもそうですが、
うまくいくととことん頑張る反面、
うまくいかないと、泣く又はふてくされます。
扱いやすいような、扱いにくい次女。
ま、負けず嫌いというのは、
成長していくうえで大事な要素でしょう。