今日は、諏訪公園でのキャンドルナイト。


簡単に夕食を済ませて、

19時過ぎ頃に諏訪公園に到着。


公園に入ってみると、

グラスの中に立てられたろうそくの火が諏訪公園全体を美しく彩っています。



奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります

とにかくきれいでした。

全体の雰囲気もさることながら、

一つ一つのキャンドルの塊をみると、

ハートや音符の形、クリスマスツリーの形、

絆という漢字等、様々な形が出来ていました。


他にも、自転車で発電し、

CDやテレビをつけたり、

地震車など、様々な体験をすることができました。


また、長女と次女はアロマキャンドルに挑戦。

うまく出来るでしょうか?


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります

完成系はこんな感じです。


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります

アロマキャンドルというだけあって、

香りも良いです。

二人は大喜び。


その間に三女は・・・・


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります
商店街のツリーに見入っていました。


見終わってから、

家族で、駅前のおでんやへ

私の普段の願望に、

子供達とおでん屋のカウンターでおでんを食べる。

というのがあります。

早くも念願かなったりです。


三姉妹とても美味しそうにおでんを食べていました。

長女、次女ともに私が最後に頼んだ

牛すじスペシャルなる物に完全にはまっていました。

美味しいんだこれが・・・。

三女は卵しか食べませんでしたが・・・・。


幸せな夜であった。