昨日のはなし。
家族でなばなの里へ行きました。
イルミネーションがすごいらしく、
超込み込みとのうわさ。
そんなにうわさにしり込みしているわけにはいきません。
そんなことで、行ってきました。
まず、道路が大渋滞すると話で聞いていたのですが、
全く車がとまることなく、渋滞など無縁の状態で現地に到着。
ただ、駐車場が満車で、
ナガシマの駐車場に止めてシャトルバスで向かわないといけないとの事。
ちょいとげんなりしましたが、
バスの待ち時間もほとんど無く、
バスも意外に大きく、案外車中が快適。
バスを降りて気分良く、入場門へ。
さすがにそこまで来ると、
かなり人人人。
よし、入るかって時に、
一人の年配の方が
「これあげる」
と言ってベゴニアガーデンのチケットを手渡されました。
ラッキィ~
里内はというと、
これはもう、別世界。
かなり魅了させられました。
三女もその光景にうっとり見とれていました。
風情があります。
ベゴニアガーデンの中です。
チケット頂いた方ありがとうございます!
これ、触ってはいけません!!
こちらは、日本の四季をテーマにしたイルミネーション
場所を移動しようとしても、
もっと見たいと動こうとしません。
連れてきた甲斐がありました。
その後、夕食をとったのですが、
ちょうど良い位置のテーブルが開いたので、
座りながらゆっくりと日本の四季を見ることが出来ました。
もっと、人でごった返すかと思いましたが、
中は案外ゆとりがあって気持ちよく、
夢のような世界を満喫できました。
また来たいです。