最近いろいろあって週末、嫁さんや娘達と一緒に過ごす時間が少なかった私。
先週日曜日から、従来どおり、家族と一緒に過ごす時間が増えてきました。
といいながら、先週土曜日はプロレス観戦していましたが・・・・。
ちなみに、最前列で見ることが出来ました。ラッキ~♪。
話は、先週日曜日にまでさかのぼります。
天気もよく、四日市のスポーツランドへ行ってきました。
目的は、アスレチック。
残念だったのは、昨夏の大雨以降、全ポイントの7割程度までしか、利用できないこと。
その分料金も通常の半分ですが・・・
少し物足りなさを感じます。
とはいえ、娘達には、かなり刺激のあるコースだったようで、
楽しめたようです。
こんな感じです。
写真を撮りながら落ちてきたどうしようと、やや心配したしだいです。
かなり、長女に離されています。
ゆっくりと、慎重に・・・。
長女は歩きながらで大丈夫!
ゴールしてスタート地点に戻った後に、
管理室で鐘を鳴らすところがあったことを知らされた長女。
鐘を鳴らすために再度アスレチックに・・・・。
で、無事ならすことに成功♪
ちなみに、その日は桜マラソンがあったようです。
子どもからお年寄りまでかなり幅広い年齢層の方が走っていました。
どうやら、四日市市役所の職員とその家族が出られる大会のようです。
と言うことは、私にも出場権があるはず。
来年出ようかな~。と真剣に考えています。
で、昼食後、しばらく遊んでいざ帰ろうって時に、
娘達がローラースケート場を発見。
やりたい!と言い出しました。
で、させて見ると、最初は当然手すりなしでは滑れず。
しかし、たいしたもので後半は支えなしで、それなにり歩く?ことは出来るようになりました。
で、その流れでローラーブレードを買いに行き、
かえるや否や、早速練習。
暗くなるまで頑張ってました。
先週の話はこんなところで。