やや体調不良で、早めに帰宅した私。
ぐっすり眠ったおかげで、
今朝から絶好調。
当然朝走りました。
少しいつもと違うコースを選択。
コースが違えば会う人も違います。
嫁さんの旧友に会ったり・・・・。
ただ、どうも、スピードが上がらない。
腰痛で約半年走ってなかったのもありますが、
なかなか、速く走れていないのが、
自分でも良く分かります。
で、今日のお昼休み。
スピード練習をすることに。
200mを40秒のペースで5本。
200mを40秒で走った後、
軽いジョグでスタートの位置まで戻ります。
これを5本。
軽いジョグを入れると
これだけで2km走ったことになります。
その後、公園を軽く走って、会社に戻る。
自分の走るペースを体に覚えさせるにも良い練習になりそうです。
それにしても、箱根駅伝に出ている選手の1万メートルの記録を見ていると、
大半の人が、28分台や29分台で走っています。
200mを40秒のペースよりもさらに速いペースで、
それを1万メートルも走りきるなんて・・。
アスリートってとんでもない化け物ですね。
どんな体しているのだろう?