昨年、この時期に読んでいた
「沈まぬ太陽」
ついに、その映画のDVDを見ました。
原文を読んだ後、映画を見ると確実に物足りなく感じるのは、
重々分かってはいるのですが、
やはり、見たいものは見たい。
映画自体は、案の定、小説を読んだ後だったため、
少しストーリーに物足りなさを感じましたが・・・・。
できれば、組合の委員長を二期にわたり、つとめざるを得なくなった、
恩地の苦悩、戦友であった行天四郎との当時のよき関係をうまく表現されていたら良かったのに~
と感じた次第です。
ただ、渡辺兼さんの恩地役。
本当に良かったです。
う~ん。「良かった」というより、「凄かった」というか・・・なんと言うか・・。
表現の仕様がない、何かを感じました。
また、
この映画に臨んだスタッフやキャストもただならぬ思いであったはず。
これは、映画館で見るべきであったと少し後悔した次第です。