今日はクリスマスイブ。

当然早めの帰宅。


子供達は既に、いくらか料理は食べていまいたが、

鳥の丸焼き等のメイン系は私と食べるために、我慢していた様。


さらに、今日のケーキは手作りケーキ。
奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります

大きないちごもたっぷり。

美味しそう。

デコレーションは嫁さんと子供達の共同作業。

間にいちごを挟むのも子供達がしてくれたようです。


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります
子供達も自分で作ったケーキに大喜び。

ちなみに、この撮影の数秒前、

次女が隙をついて、横に着いたクリームをペロリッ。こらっ!



奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります
三女もいちごやケーキのすぽんじ、鶏肉もパクパク食べていました。


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります

美味しい?

結構お変わりしていました。


奪取! 技術士 環境部門 ~Trilingual Professional Engineer ~英語・中国語も頑張ります

ケーキにチョコレートなど、

好きなようにトッピング。


というように、楽しいクリスマスイブ。

で皆が寝静まった頃、

三女の様子がおかしい。

熱を測ってみる。

37度5分。

これ以上、上がってこなければよいのですが。

鼻が詰まっていて苦しそうです。


さて、明日の朝はサンタさんからプレゼントが届いているはず。

何を届けてくれるのか?

子供達の反応は?

親も楽しみです。