今日は、6時半から中国語。
よく考えたら、今日は寝不足&空腹のまま。
仕事中は気が張っていたため、
気にならなかったらが、
中国語講座の時に、
ふと、今自分が寝不足&空腹だったことを思いだす。
一気に疲れがきました。
さて、土壌汚染調査管理技術者試験。
受験者の方々お疲れ様でした。
今日、早速環境省のホームページで解答が出ていました。
親切ですねぇ。
で、早速答えあわせをしました。
http://www.env.go.jp/water/dojo/kikan/exam/h22_result.html
まず、午前
23点/35点 65.7%
次に午後
25点/45点 55.5%
午前+午後
48点/80点 60%
さてさて・・・・。
今回の試験合格基準はどうなっているのでしょうか?
午前 60% 午後60% ?
それとも、
午前+午後で60%
足きりあり?
そもそも、合格ラインは60%より高いのか低いのか?
全く分かりません。
私の希望としては、午前と午後を足して60%が合格基準点dあってもらいたい。
では。